薬理学実習、そしてバタバタと

12/13水曜日、この日と翌日は薬理学ユニットの最後を飾る実習の日。12:50から講義室での説明があるのだが、その前の午前中、12/20に学位申請の締切の迫るD医大大学院生の学位論文のrevisionを行う。まず一つ終了。

終わって12:50から薬理学実習。さすがに教室の責任者でもあるので、部下任せにせず、最初くらいは顔を見せないと、ですね。今年春までD医大でポスドクだったNさんによる30分の実験動物取扱の講習から実習が始まり、講習後に2グループに分かれて2つの実習をこの日と翌日で交代して行います。

学生さんには「実習室の写真撮影は禁止」と言っていますから、私もそれに従い実習の様子の写真はなし、ということで。

夕方には無事に終わり、続いて2つ目の学位論文のrevisionを行い、完了。これでホッと一息。

この日は翌日にMRIと脳血流シンチを受ける予定の母に付き添うため、母の自宅に泊まることに。抑肝散が効いている?ようでここ1週間夜間徘徊が止まっている様子の母。ボケは戻らないとしても、深夜早朝に思わぬところの警察からまた引取りの依頼をされても困りますからね、、、いや、漢方薬様様ですね。

12/14木曜日。この日も長い1日の予感(笑)。

朝8時半からの検査に合わせ、8時には病院に行かないといけないため、朝7時に母の家を出て病院に行く、、、予定でしたが、朝5時半には目を覚ましていたにもかかわらず、朝7時になっても家を出ることが出来ない。朝食もしないで行こうとしたのに、まあ、歳をとるというのはこんなものですかね。

それでも朝早くということもあり、まだ病院も混んでいないため、受診手続きは順調に進み、検査も一番に実施頂けることに。全てが順調に進んだため、朝10時過ぎには会計も終わる。そこで病院近くで遅い朝食をとる。

ちょうどその時、2日目を迎える薬理学実習に合わせ、教室でカレーのデリバリーをしませんかというメッセージが来る。いや、ちょうど今カツ丼食べたので、私は抜きで皆さんでやってください!、と伝える。仕方ないですね。

駅まで送って行き、電車に乗る所まで見送ってから大学に戻ることに。すると教室員はちょうどカレーの時間、あれま、残念!

2日目の実習も無事?に終わり、夕方4時には亥鼻を出発。そう、この日はNIHの満屋裕明先生が、D医大で初となる「特別栄誉教授」の称号付与式とそれに続くお祝いの懇親会があるのです。勿論夕方の称号付与式には出られないため、夜の懇親会から参加するため、千葉から宇都宮に向かうのです。

東京駅から新幹線で宇都宮へ。お腹も空いたものの、これから食事会では美味しいものを残しても悔しいので、新幹線車内ではおっさんが一人寂しくポッキーをつまむ、、、。この日は自腹なので自由席(^^;;

夕食会会場では懐かしい事務方の方々と再会した他、元同僚でもある血液内科のM教授が参加されていたので、久しぶりのご挨拶。満屋先生を挟んで私が左、M教授が右に着席し、今回は頭が良くて機転の利く上、お酒のお強いM教授が満屋先生と盛んにお話を頂けたため、私は時折話に絡む程度で楽チンな展開(笑)。

四季桜、惣譽、天鷹という栃木三代名酒の揃い踏み!、いや天鷹ではなく鳳凰美田かな?、と言ったらそれも出てきて、さすがは特別栄誉教授のお祝い会! 赤ワインまで頂いて、これは寝るわな、、、(汗)

いつものバーでの2次会もM教授のお陰を持ち、私はこっそりとウトウト。たまに見つかりD医大学長から「君はまた寝ているのか!、大したものだ!」と皮肉られながらも、まあいつものことなので、堪忍を!、という感じで、この日は23時にはお開き。ふ~、長い1日、思ったよりも早く終わりました(^_-)

12/15金曜日。雲海の中に浮かぶ筑波山、美しいですね〜。勿論日光連山に那須連山。ほんとここD医大のドミトリーに泊まると、これらの美しい山々を見て心が癒されます。

朝8時には薬理学教室へ!そこにはホスピタルインの宣伝が。どうやら来年1月に開業とか。前日に事務方から、「次からは是非ホスピタルインに泊まってください!」との依頼を受ける。まあものは試しにお試し価格の間に一度泊まってみますかね(^_-)

前日reviseした論文が受理されたことを経て、今度は学位申請書類の作成。そして元部下2名と限られた時間の中で共同研究進捗状況の確認。それが終わると、栃木県から東武特急に乗って東京は霞が関へ!

この日は文部科学省講堂での「政策研究レビューセミナー」と呼ばれるものに参加。こういった研究を省内で行い、今後の政策に反映させるということで、どんなものが議論されるのかを学びにやってきました。

午後1時から開始だと思ったら1時半からのため、お昼の時間がでいたことで近くの牛タン焼専門店 太助へ! 悪くはないが、肉が薄いような、まあこれが東京価格ですかね。

13時半からのセミナー、今まで聞いたことのない話ばかりで、眠くなる暇なし(笑)。最後まで聞きたかったが、この日は夜6時から亥鼻分館職員らとの忘年会があるため、午後5時前には退室し、虎ノ門から新橋経由で快速に乗り千葉に!

千葉そごう10階のレストラン街にある韓国料理屋にて職員の方々と忘年会。

いつも(時々)顔を合わせるものの、なかなかお話をする機会がない方々と初めて言葉を交わす。いや、皆様あっての分館長、いつもお世話になっております、という感じで感謝ですね~

沢山の荷物を抱えていたため、忘年会が早く終われば大学に一度荷物を置きに行こうか、と考えていたものの、思ったよりも時間が経ち、荷物はコインロッカーに入れて明日回収することに。そしてこの日は千葉から東京三鷹へと戻りました。

12/16土曜日。この日も休むことなく、朝9時にはお茶の水に出没。ここで同僚のM先生、そしてその元部下?のO先生と面会。お話をしたお部屋は、あれ、前にここ通ったことがある!、というお部屋の近く(笑)。

折角来たので、私の産土神である神田明神に3人で仲良く?参拝。
この日も空はいい天気。ちなみに私、ニコライ堂の裏の駿河台日大病院の生まれです!

お茶の水からM先生と総武線に乗り東へ! M先生と別れた私は都営浅草線に乗り本所吾妻橋で降りて、向かうは墨田区役所。ここで千葉大工学部学生が大学キャンパスに生まれ変わる予定の旧すみだ中小企業センターの改修案を展示しているという情報を得たので、その見学にやって来ました。

区役所に行く途中に見かけたのは、宇都宮で煮干中華そばが有名なラーメン店「のジジ」の暖簾! えっ、なんで?、と動揺しながらも帰りに寄ろう!と決定。

墨田区役所1階アトリウムでの課題展示会を眺め、折角なので隅田川のほとりに出て、某ビール会社の觔斗雲を眺めたら、早速煮干中華そばのランチ! 勢いで煮ぼバタ飯という炭水化物 x 炭水化物のセット(笑)いや~、東京でのじじとはね~

その後はちゃんと亥鼻に行き、お昼から夕方まで仕事。帰りは土日しかない特急「新宿わかしお号」に乗って、楽チン帰宅。午後7時半に帰宅しました。

まだまだ終わる見込みのない仕事の数々。来週はいよいよ今年最後の講演会で静岡へ! 本当は1泊して温泉にでも浸かりたいところですがね~~

メニュー