硬式野球部副部長デビュー&教授就任激励会

6/17(土)に予定が無かった以来、これまで毎週何らかの予定が入っている土曜日7月22日。この日も当然ダブルヘッダーで予定が(^^;;

この日も朝10時には大学に到着。既に一人大学院生がいて驚くが「もう帰ります!」とのこと。なんだ、また一人か! と言いつつ、誰もいない教室は静かで落ち着いて仕事ができてGOOD!、、、なのですが、今日も今日とてメールの返事や書類作成に追われ、おまけにそれを用意するために必要な記録がないと、突然机ないし部屋の中の書類の整理が始まり、それをやっていて結局何をすべきだったか忘れる、などということの連続。典型的に仕事の効率の悪い人。

そうこうしていると午後3時半を過ぎ、落ち着かなくなる。そう、今日はポートプラザにて千葉葛城会という市内(県内?)在住者中心の高校の同窓会が夜6時からあるのです。開場は5時半なので、その時間頃までには千葉みなとに行かねばならずそうなると職場は4時半には出ないと行けないかな、などとソワソワしだし、限定的な仕事しかできなくなる。は~、今日も生理学教科書の執筆が終わらなかった(涙)

土曜日の夕方なのに、千葉駅行きのバスは大混雑。なんだよ、土曜日くらいガラガラでいてくれよ、と思いながら千葉駅まで辛抱し、モノレールの改札口に向かうがおそらく千葉みなと行きは今出たばかり。なんだ10分待ちか、と接続の悪さに落胆。

で、肝心の千葉葛城会。完全に空振りでした(T_T)

というのは、今回私が参加するのは、高校のS58卒を第一に、そしてS59, S60卒の人を見つけ、この秋に行われる東京葛城会に参加してくれる人を探してくるという目的があってでした。しかしS58卒は私のみ、S59やS60卒に至っては「0」。あ~、残念。

とはいえ、その目的は達成されませんでしたが、また色々な先輩方とお会いしてここに来なければ確実にお会いすることのない方々とお会いできたことは損得無しに楽しいもの。まあいないのは仕方ないですからね、よしとしましょう。(全然良くないのですが、苦笑)

とりあえず乾杯をして、そこそこアルコールは出てくるものの、料理のペースが遅く、結局次の予定のために退出するまでに2品しか食べることが出来ませんでした。まあ次があるからいいのですが、これだけしか食べずに会費10,000円はちょっと高いですよね~、まあ早退するから仕方ないですがね。

夜7時過ぎにはポートプラザホテルを後にして、モノレールに乗り千葉駅に戻ります。そう今度は夜7時半からセンシティタワー22階にある居酒屋「甘太郎」にて、私がこの7月から晴れて副部長に就任したC大学医学部硬式野球部の「春リーグ結果報告&春季納会」が行われるのです。

そもそもなぜ私が硬式野球部? はい、野球も素人です(爆)。ですが、昨年私がサンライズ九十九里で開催した「第1回黒潮カンファレンス」に参加してくれた学生さん2名がたまたま?硬式野球部員であり、そこに来ていた私の共同研究者の泌尿器科S先生も硬式野球部OBで、「あれ、なんでここにいるの?」というところから、S先生とはK林大時代の同僚だった繋がりに加えなぜか硬式野球部という話題が出るようになり、その前部長は元外科教授のM先生で、これまた色々繋がりがあり、M先生の次に部長になられた方が、なかなか臨床で忙しくて行事等に参加してもらえないので、S先生から黒潮カンファに来るような繋がりのある後輩の野球部員をサポートして欲しいというご依頼を頂いたということです。

素人部長は前職D医大でも硬式テニス部の顧問をやっていたので経験済み! 顧問をやっていた2年に加え、千葉に異動した後の昨年も入れて連続3年、D医大硬式テニス部の応援の為東医体会場の山中湖まで応援に出かけました(^^)

まあそういうことであれば副部長だし気軽なものだということで是非もなくお引き受けし、この7月から正式に副部長という形で硬式野球部に関わらせて頂くことになったのです。

OBの方も来られるとのことでしたが、納会の場所「甘太郎」には茂原で開業されている前同窓会長のS先生と、S44卒のM先生の間の席になり早速ご挨拶。なんと前同窓会長のS先生もお隣のM先生も高校が同じであることが判明。さらに若手のOBである臓器制御外科のS先生も同じ高校の後輩であることがわかり、一気にアウェー感がなくなり居心地の良い場所に! これも何かの縁ですね~。ちなみにさっきまで千葉葛城会にいたことを話すと皆さん苦笑い(笑)まあ皆さんお忙しいのであっちこっち掛け持ちまでしませんよね。

部長、副部長、前同窓会長他OBを現幹部と次期幹部が対応するような形で納会は進み、それぞれが挨拶。私も副部長就任のご挨拶をしたところ、サプライズで就任祝いの花束を頂くことに! いや、まだ何もしていないので心苦しいものが、、、

「私は東医体に行きます!」

まあ前職D医大でもそうですが、顧問・部長はまずどこの部活でも東医体まで行かない方が殆どで我が母校でもそれは同じ。そこを行くのが「副」部長である自分の役割かな、と思いますので!

ということで会は10時前にはお開き。翌日幕張で会があるのと、家内が夏休みになった息子を連れて実家に泊まりに行くというので、三鷹まで10時すぎに帰ってまた朝幕張まで戻るのも面倒ということで、この日は津田沼に泊まることにしてました。しかし大きな花束を頂き、このまま翌日の夜まで持って歩くのは花も痛むと判断し、そこから大学へ! 私の教授室に飾ることにさせて頂きました。

で、夜10時半に大学に花を置いて千葉駅に戻ろうと思ったらなんと土休日の最終バスは22:15! そうか、なかったか~、ということでそこから約30分、千葉駅まで歩くことに、、、まあいい運動です!

11時半には津田沼駅のホテルにチェックイン、長い土曜日が終わりました。

翌日7/23日曜日は朝11時に海浜幕張なので、それまで時間があり、大学に行って仕事をすることも考えましたが、浪人時代(18歳)から研修医時代(26歳)までと約8年京成津田沼に住んでいたので、懐かしい界隈を散歩することに。

JR津田沼駅から津田沼中央病院に向かい、交差点にあるファミリーマートを発見。あ~、30年前から続いているんだと感激。ここは昔お肉屋さんだったのがコンビニに変わり、そこには私と同じくらいの歳の超美形のお嬢さんがおられて、よく買い物に行ったな~、なんて思い出します(笑)

郵便局で角を曲がり、まっすぐ行った突き当りの赤い屋根に白い壁の家が私たち家族が住んでいた場所。その手前には私が借りていた駐車場があったのですが、それはそのまま残っていました。橋の上から不審?な記念撮影(苦笑)。少し壁がくすんだ感じですが、まあ30年の時が経っていますからね~

そこから京成津田沼駅への坂を下り、今も残る調理師学校を見て駅へ。ここから今まで一度も行くことがなかったのですが、近くの「菊田神社」に参拝。住んでいた当時は気付きもしなかった神社の存在。ここの神様に見守られてあの当時生活していたんだなと懐かしい人に会いに行く気持ちでお参りをしてきました。

で、ここで思いついてこれまた一度も行ったことがなかった「船橋大神宮」に行くことを思いつきます! 「大神宮下」って駅名は知っていたのに、人生52年、その約半分を千葉で過ごしていながら一度も行っていなかったということで、時間があるから寄り道をすることに。

大神宮があるにしてはそれほど門前町の感じがない通りを歩いて船橋大神宮へ

初宮参りらしい赤ちゃんを連れた若い夫婦が何件かいて、なんだかニッコリしてきますね。そう今ではモサモサ頭でスネ毛が生えとにかくデカくなったうちのバカ息子もあんな時があったな、と。しかしそんな可愛い赤ちゃんもこの3年1学期で自己最低成績をマーク!、「いい加減にせい!」」と怒ったばかりであることを思い出しました(苦笑)。

さて、そこからは京成で幕張本郷に向かいます。そうこの日の朝11時半からはこの5月に新規開設の講座「腎臓内科学」の教授に就任されたA先生の激励会が開催されるのです。

幕張本郷からはバスで海浜幕張へ。日曜日とあって(イベントでもあるのでしょう)バス待ちの長蛇の列。平日とは大違いですね。

案の定この日は駅前でもイベントがあり、賑わっています。

ぶらぶらしてから会場のホテルへ! 実は先週の日曜日も先輩の教授就任祝賀会で来ていたので、2週続きで来ることになりました。

今回は主にA先生の出身教室であるJ大腎臓内科関係者の方々により、現職と学会関係者を対象にした内輪の会。J大腎臓内科のS教授から「教授就任にあたりお世話になった先生を5名ご推薦下さい」ということで、医学研究院長、病院長、私とあと2名を推薦させて頂きました。

先週のどでかい祝賀会に比べますとこじんまりとしたものではありますが、元腎臓学会理事長のT大学名誉教授のK川先生を初め、元理事長のK医大K教授、理事のT京大U教授、虎ノ門U先生、T大N教授、K大Y教授に先月千葉での講演会でご一緒させて頂いたY教授など学会関係の実力者が多数参加しておられました。

だけでなくJ大学長を始め腎臓内科関連の先生方も多く、J大サイドの期待の程が分かるものでした。

人数の割にご挨拶に伺わねばならない方の数が多く、ほとんど席に座っていられなかったのですが、会の最後に今回の司会をお務めになられたJ大腎内前教授のT先生との古くからのお知り合いというNHKの元エグゼクティブアナウンサーF氏とともに記念撮影。今度会う私の母への冥土の土産?ができました(苦笑)

で、このまま大人しく東京三鷹の自宅に戻りました、、、とはならないのが私。

せっかく息子も家内も家にいないのだからということで、今では東京都内では渋谷と銀座でしか上映されていない野村萬斎主演の映画「花戦さ」を見ることに。

しかし丸の内TOEIで夜6時からのため、どうして時間を潰そうかと一瞬悩んだのですが、TOEIの先には「カラオケ館」の看板が! あれだ(笑)

ということで久しぶりに2時間の一人カラオケ。もともとあまり歌わない歌を中心に歌ったため、点数は全く伸びず、1回94点代が出た以外はパッとせず。でも高得点を取る歌ではなくて歌いたい歌を歌ってので満足。そして上映15分前には映画館へ。

この丸の内TOEIの2は地下にあるのですが、なんと地下鉄が通るたびごおっという音が響く場所。なんだかね、変な感じです。

池坊専好という「いけばな」の創始者?というべき存在と茶道の千利休の友情をベースに、実力者豊臣秀吉に花で戦いを挑むという映画。花の命をいけることで、世の安寧を祈り、人々に生きる希望を与える、、、観衆のほとんどは「いけばな」をやっていそうな年配の女性ばかりでしたが、とても面白い映画でした。まあ一般受けはしないでしょうけどね(苦笑)

この後はさすがに大人しく帰り吉祥寺へ。なかなか行けない私の好きなラーメン屋「麺僧」で暑いですがいつもの醤油ラーメンを。翌日には前職D医大時代の教え子が訪ねてくるのですが、たまらず生にんにくを投入!、う~~ん、うまい!

I君、明日はにんにく臭いけどゴメンm(_ _)m

メニュー