info@fusanokuniinoujuku.vitaly.jp
ごあいさつ
開催イベント
黒潮カンファレンス
トランスポーター研究会年会
トランスポーター研究会九州部会
氷川フォーラム
下総薬理学研究会
関東腎研究会
分子キラリティセンター(MCRC) 関連イベント
その他
今日の塾長
塾長の書斎
新着記事
リンク
ご連絡
塾長の書斎
ホーム
塾長の書斎
最近読んだ本の紹介
「どんな本を読んでいるか?」その人の個性が出ますよね。塾長が読んだおすすめの本を紹介いたします。興味を持たれましたら是非ご覧下さい。塾長の趣向が垣間見れるかもしれません。
物語 ウクライナの歴史―ヨーロッパ最後の大国(98)
2022年5月15日
塾長の本棚
【著者】 黒川/祐次 【出版社】 中公新書 【内容】 ロシア…
Read More
海道の修羅(97)
2022年5月15日
塾長の本棚
【著者】 吉川永青 【出版社】 KADOKAWA 【内容】 …
Read More
オードリー・タンが語るデジタル民主主義(96)
2022年4月29日
塾長の本棚
【著者】 大野 和基(インタビュー・編) 【出版社】 NHK…
Read More
野蛮な大学論(95)
2022年4月29日
塾長の本棚
【著者】 酒井 敏 【出版社】 光文社新書 【内容】 大学人…
Read More
コロナ後の世界(94)
2022年3月13日
塾長の本棚
【著者】 大野 和基 (編集) 【出版社】 文春新書 【内容…
Read More
コロナ後の世界を語る 現代の知性たちの視線(93)
2022年3月13日
塾長の本棚
【著者】 養老孟司 (著), ユヴァル・ノア・ハラリ (著)…
Read More
北条義時-鎌倉殿を補佐した二代目執権(92)
2022年3月12日
塾長の本棚
【著者】 岩田 慎平 【出版社】 中公新書 【内容】 北条義…
Read More
夜と霧 新版(91)
2022年3月12日
塾長の本棚
【著者】 ヴィクトール・E・フランクル (著), 池田 香代…
Read More
財政赤字の神話: MMTと国民のための経済の誕生(90)
2022年1月10日
塾長の本棚
【著者】 ステファニー・ケルトン (著), 土方 奈美 (翻…
Read More
生物はなぜ誕生したのか:生命の起源と進化の最新科学(89)
2022年1月10日
塾長の本棚
【著者】 ピーター・ウォード (著), ジョゼフ・カーシュヴ…
Read More
北天蒼星 上杉三郎景虎血戦録(88)
2021年10月2日
塾長の本棚
【著者】 伊東 潤 【出版社】 角川文庫 【内容】 関東の覇…
Read More
悪名残すとも(87)
2021年10月2日
塾長の本棚
【著者】 吉川 永青 【出版社】 角川文庫 【内容】 天文九…
Read More
生物はなぜ死ぬのか(86)
2021年9月25日
塾長の本棚
【著者】 小林 武彦 【出版社】 講談社現代新書 【内容】 …
Read More
どうしても頑張れない人たち―ケーキの切れない非行少年たち2―(85)
2021年9月25日
塾長の本棚
【著者】 宮口 幸治 【出版社】 新潮新書 【内容】 世間に…
Read More
女たちの壬申の乱(84)
2021年9月12日
塾長の本棚
【著者】 水谷 千秋 【出版社】 文春新書 【内容】 古代最…
Read More
中先代の乱-北条時行、鎌倉幕府再興の夢(83)
2021年9月12日
塾長の本棚
【著者】 鈴木 由美 【出版社】 中公新書 【内容】 建武2…
Read More
無理ゲー社会(82)
2021年9月4日
塾長の本棚
【著者】 橘 玲 【出版社】 小学館新書 【内容】 人生の攻…
Read More
対決! 日本史2 幕末から維新篇(81)
2021年9月4日
塾長の本棚
【著者】 安部龍太郎, 佐藤優 【出版社】 潮新書 【内容】…
Read More
沈黙の王(80)
2021年8月29日
塾長の本棚
【著者】 宮城谷 昌光 【出版社】 文春文庫 【内容】 黙せ…
Read More
城をひとつ 戦国北条奇略伝(79)
2021年8月29日
塾長の本棚
【著者】 伊東 潤 【出版社】 新潮文庫 【内容】 城をひと…
Read More
幻の本土上陸作戦 オリンピック作戦の全貌(78)
2021年8月16日
塾長の本棚
【著者】 NHK「果てなき殲滅戦」取材班+中津海法寛 【出版…
Read More
インパールの戦い ほんとうに「愚戦」だったのか(77)
2021年8月16日
塾長の本棚
【著者】 笠井 亮平 【出版社】 文春新書 【内容】 欧米で…
Read More
靖国神社の緑の隊長(76)
2021年8月15日
塾長の本棚
【著者】 半藤 一利 【出版社】 幻冬舎文庫 【内容】 あの…
Read More
水木しげるの戦場(75)
2021年8月15日
塾長の本棚
【著者】 水木しげる 【出版社】 中公文庫 【内容】 昭和1…
Read More
「地方国立大学」の時代(74)
2021年5月23日
塾長の本棚
【著者】 木村 誠 【出版社】 中公新書ラクレ 【内容】 平…
Read More
日本古代史を科学する(73)
2021年5月23日
塾長の本棚
【著者】 中田 力 【出版社】 PHP新書 【内容】 医者で…
Read More
歴史を応用する力(72)
2021年5月6日
塾長の本棚
【著者】 宮城谷 昌光 【出版社】 中公文庫 【内容】 中国…
Read More
楚漢名臣列伝(71)
2021年5月6日
塾長の本棚
【著者】 宮城谷 昌光 【出版社】 文春文庫 【内容】 秦の…
Read More
騎虎の将 太田道灌 下(70)
2021年5月2日
塾長の本棚
【著者】 幡 大介 【出版社】 徳間文庫 【内容】 関東大乱…
Read More
騎虎の将 太田道灌 上(69)
2021年5月2日
塾長の本棚
【著者】 幡 大介 【出版社】 徳間文庫 【内容】 関東公方…
Read More
日本史の謎は地政学で解ける(68)
2021年5月2日
塾長の本棚
【著者】 兵頭二十八 【出版社】 祥伝社黄金文庫 【内容】 …
Read More
戦時下の外交官 ナチス・ドイツの崩壊を目撃した吉野文六(67)
2021年4月29日
塾長の本棚
【著者】 佐藤 優 【出版社】 講談社文庫 【内容】 日本の…
Read More
殿さま狸(66)
2021年4月29日
塾長の本棚
【著者】 簑輪 諒 【出版社】 祥伝社文庫 【内容】 蜂須賀…
Read More
うつろ屋軍師(65)
2021年2月21日
塾長の本棚
【著者】 簑輪 諒 【出版社】 祥伝社文庫 【内容】 信長の…
Read More
難題が飛び込む男 土光敏夫(64)
2021年2月21日
塾長の本棚
【著者】 伊丹 敬之 【出版社】 日経ビジネス人文庫 【内容…
Read More
桂太郎――日本政治史上、最高の総理大臣(63)
2021年1月30日
塾長の本棚
【著者】 倉山 満 【出版社】 祥伝社新書 【内容】 安倍晋…
Read More
検索:
最近の投稿
第53回日本消化吸収学会総会は、2022年10月22日(土)、シェーンバッハ・サボーにて現地開催
薬理学会機関紙JPSのMost Downloaded Articlesの1つに選ばれました!
物語 ウクライナの歴史―ヨーロッパ最後の大国(98)
海道の修羅(97)
【JPS96】5/16(月)より第96回年会演題登録・事前参加登録開始
初の薬理学ー総合診療科による垂直統合「症例ー基礎ー臨床リレー講義」を実施!
(環境省)水俣病及びイタイイタイ病の総合的研究に関する新規研究課題公募のご案内
GW後半戦3ー5日目
2022年GW最終日5月8日:奥武蔵で山さんぽ
日本薬理学会特別委員会 DX推進委員を拝命
2022年5月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 4月
Facebook
捄国異能塾
Twitter
Tweets by fusanokuniinou
メニュー