新年最初の1週間

年末年始休暇中、査読やら何やら、やらねばならないことが沢山あり、休み期間中に終えねば!、と思いながら、ろくに仕事もせずに終わってしまい、2019年が始まりました(^^;;

ということで、新年早々から年を越して残っている数々の雑務を片付るところから始まりました。まあ、そんなあまりblogに書いても誰も面白く無いだろうな、という1週間でしたが、思いがけず各方面からこの「異能塾、見てます!」という声を頂いてしまった?ため、まあならば書こうかという自分のための備忘録?として、この1週間を思い出してみました。

1/7(月)
年末の持ち越し仕事があるところに、また新年早々降りかかってきたいくつかの仕事。が1/4は教室初詣のために出かけて何も出来なかった(汗)ため、週明け月曜日、朝から早速忙しい。まずは年末年始のうちに片付けようと思っていたICD-11のExtensionに入っている5,500を超える化学物質名の和訳など、薬理学会関連の課題を解決に動く。と言ってもメールするだけ?なのだが、メールすれば当然送った数に比例した返事が来るもので、その対応に終われる。

さらにそろそろ来年度のシラバス作成の期限も迫るため、薬理学講義をお願いする先生方に日程調整のメールを送り、帰ってきたお返事をもとにスケジュールをバッティングしないように決めてゆく。講義30コマのうち約半分を担当してくれていた准教授の方が、昨年12月から他大学医学部の寄付講座教授として栄転されたため、残った講義はそのまま私に降りかかることに! いや、次のスタッフが来るまでは大変ですね、まあやるしか無いです!

そんな時、大学の同期から某ガンで闘病中だったある同期のMくんが既に亡くなっていたという連絡が入る。9/29には亡くなっていたとか。私も今年で54歳、いつ死んでもおかしくないですよね、、、。何れにせよご冥福をお祈りいたします。

そうこうしているうちに、そろそろ6時半。昨年私が館長を務める医学図書館のホールを利用して行われたPublic Health講座の参加者を中心としたメンバーが、新年会をやりたい!、ということなので、会場として利用したホールの責任者である私の教室を新年会会場に提供するのです。

燦々午後集まってきた若者たち。同期の死を忘れるほどの賑やかな会。やはり若ひ人たちと接すると元気になりますね!、これが大学のいいところ(^^)

結局6時半から11時近くまで5時間経ってようやく解散!、と思いきや、なぜかここからさらにカラオケに行くことになり、大学から千葉中央駅まで皆で歩く。

紅白で聞いていいな、と思ったセカオワを初めて歌ってみる。まだまだですね。2月の痛風学会の際に、カラオケのライバル?の痛風財団理事長とのバトルに向け、まだまだ練習が必要です(いつやるんだ!?)。

そして2019年初の歌合戦は午前1時まで続き、ようやく解散。う~ん、老骨には0時を過ぎるとキツイですね、、、新年早々激しい1日でした(^^;;

1/8(火)
前夜は千葉市内のホテルに泊まったので、朝はゆっくり?出勤。
昨日までに出したメールをもとに、今月の学生支援部会長関連の種々の会議日程が決まり始める。多くの人の日程を調整するのは案外大変ですね。

午前中大学にいる某同期の訪問を受けたら、午後は学部学務委員会。続いてギャップターム検討WGと続く会議。最近の両委員会はS委員長と私、そして医学教育学教室の4名の合わせて6名というパターンが多く、委員の先生の参加が少ないですね。これは学務・学生支援部会もそうですが、教育・学生指導に対する関心の低さを感じます。

最初の学務委員会が終わると4時からは学位審査のため私は退席。30分ほどで審査は終わり、そのまま自室に戻ると、スマホを忘れたことに気づく。学位審査の部屋には無いため、これは学務委員会の会場かな?、ということで、部屋に戻ってドアを開けて入ると、学務委員会に続いて行われている検討WGがまだ終わっていない!、しまった(^^;;

ここでスマホだけ回収して、「じゃあ!」と出るわけにもいかず、会議終了まで着席。うん、真面目な私! って出て行く勇気が無かっただけですがね(苦笑)

検討WG終了後、今年11月に私が開催することになった某学会の地方部会に関する相談のため、某教授2名と面会。ご快諾を頂く。さあ、これでいよいよ開催に向けた動き出しますかね! 昨年の消化吸収学会に続いての開催。でも基礎の会は気楽でいいです(^^)

色々あった週明けの2日間。というところで、この日は東京三鷹に無事帰宅しました。

1/9(水)
この日は午後1時からの西千葉での定例会議に合わせて大学へ行くことに。それまでは自宅のパソコンで仕事をする。しかし、こんな日に限ってまた仕事のメールがたっぷりと届く。まあ仕方ないですね、、、

午後から西千葉で普遍教育の会議。実際には医学部と関係する内容は少ないので、毎回何も発言せず聞いているだけが殆ど。まあでも西千葉の動きを亥鼻に伝えるのも私の役目なので、時折睡魔に襲われながらの参加(^^;;

会議を終えると、亥鼻へ戻り、まずはたまったメールの処理から。
とそこに飛び込んで来た朗報!!
あれ、そうか、決まった!?、それは良かったね、おめでとう!!

ということで、こういう日のためにとっておいた福井の酒「黒龍」の大吟醸4号便を開けることに! ちょうど残っていた「鯖のへしこ」をつまみに乾杯!

勢いで3時間も話し込んでしまい、帰りに一人で一風堂で今年初ラーメン!
この日はいい気分で帰宅することが出来ました(^^)

1/10(木)
さあ、この日は今年初となるD医大の勤務日。しかし午後5時に某省のお役人が急遽訪ねてくることになったため、車はやめて電車で行くことに。

新宿から久しぶりに東武直通特急に乗り栃木へ! 乗り換えの時間を使って昼食を済ませておもちゃのまちに。

30分ほどですが、Y学長先生と面会し、新年のご挨拶。

その後薬理学教室に顔を出したらさあ千葉に戻る時間。

タクシーでJR線の石橋駅に行き、小山から新幹線で東京に戻ろう!、と考えていたのですが、病院前にタクシーが全くいない。近くのM交通に電話しても今は出払っていて15分以上待つとのこと。ならいいは!、と断りおもちゃのまち駅へ歩く。そこには別な会社のタクシーがいるはず、と祈念しながら歩くと、やはり神はいますね(^^)、タクシーちゃんといました!

しかしGoogle Mapで時間を調べると、おもちゃのまち駅から石橋駅までタクシーで行っても予定の電車には間に合わ図新幹線にも間に合わないため、思い切って一気に小山駅を目指すことに!小山までのタクシー代は6,400円、これ自腹(涙)

道は空いてはいるものの、ゆっくり走る車がいてなかなかスピードは上がらずイライラ。予定していた新幹線に乗るには出発時間の最低3分前には到着しなければ無理(階段登って、改札抜けて、さらに新幹線改札を抜け、長い登りエスカレーターに乗らないといけないのです)なため、結局到着は2分前(T_T)。折角買った新幹線の切符は諦め、その1分後の在来線上野東京ラインで東京に戻ることに。

途中幸いに電車のトラブルはなく東京駅に到着。そこから総武線快速に乗り換え一路千葉へ! 某省のお役人が訪ねてくる午後5時に間に合うか!、という私得意のタイムトライアル。いつもこうなって、嫌ですね(汗)

しかし神はいるもの!、快速も無事に予定通り千葉駅に到着、うん、順調順調。そして千葉駅からはまたタクシー(自腹、涙)に乗り、目指すは亥鼻!

気を利かせて料金が安く済む正門前で降ろされたため、暮れなずむキャンパス内を重い?カバンを持ってダッシュする53歳のおっさん。3階まで階段もダッシュで駆け上る!、のはやめてエレベータ、いや、疲れましてね(^^;;

教室到着は16:57、セーフ、セーフ!

5時からの面会は無事に終わり、続いて職場の某事務課の方が面会に来られる。

それを済ませると、休む間も無く、亥鼻に別れを告げて今度は西千葉へ! そうこの日は運営委員を務めるMCRC分子キラリティセンターの定例ミーティング! 6時過ぎから普段は8時頃に終わるのです、今年最初の会ということで、その後は新年会に。

全体での新年会終了後、気のおけないメンバーでいつものお店に行って情報交換会(^^) 

新年早々ということでそう遅くはならずに解散。私はこの日も市内のホテルに宿泊しました。やはり仕事時間確保には自腹でも千葉に泊まらないと、、、

1/11(金)
2日後に迫った英語での講演。実はスライドは例によって例のごとくまだ未完成(涙)。しかし1/2締め切りだった某有名基礎医学雑誌の査読が10日近く遅れているので、まずはそれを一気に仕上げる。これが年末年始中私の心をいたぶっていたのですが、終わってホッと一息。

そこに「12/21締切の原稿まだですか?もうギリギリだから急いでほしい!」という最速のメールが届き、しぶしぶ進める。いや、先方もお困りだから対応しないといけないですね。おかげで英語のスライド作る暇なし!

そんなところに某新聞社系医学雑誌の原稿依頼の電話が!、よろしければメール送ります!、ということなので、まあ内容次第かな、なんて思ってみたら離床研究の話題。これ俺の得意じゃないな、しかし電話で受けると言っちゃったのでやるしかないか、とまた引き受けて失敗感ありあり。やっぱり受けなきゃ良かった(^^;;

で、明日からは連休ということで、ATMが止まるため、「手元にお金がない!」と呼び出されると大変なので、それを避けるべく、最近音沙汰の無い認知症の母の様子を見に母の家へ行くことに! 電話の声は元気で、実際行くと元気だが、案の定財布の中にはお金が無い。ATMが閉まる連休前ということがわからないので仕方ないのですが、とりあえず最低限度のお金を置いてゆくことに。

帰ろうとすると、「今うどん温めたから食べて行きなさい!」というので、まあ断っても何だからと一緒に食べることに。しかし食べてから、「このうどん、期限は大丈夫だったんだろうか」と思っても後の祭り。自宅に戻った後、しっかりと下しました(涙)。しかし母はビクともしないのですよね、体だけは健康で!

私の方が先にくたばりそうですね、、、

1/12(土)
この日は夕方から東京ゐのはな会が都内であるため、昼間は自宅で英語の講演スライド作成をしたかったのですが、事情により大学へ!

土日は新宿から千葉まで走る暴走、ではなく房総特急があるので、それに乗れるのがご褒美。自由席なら片道510円と快速グリーン車よりお得!
この日も新宿さざなみ号に乗り、一気に千葉へ!

結局別な用に取り掛かり切りで、ほぼそれで時間を費やしてしまい、またも英語のスライド出来ず、、、おいおい、発表大丈夫か?

夕方4時からは東京ゐのはな会新年会。内職しながらスライド作ろうか、なんて思うも、会場はテーブルなしのシアター形式のため、ラップトップを出して仕事するのも憚られる状況。う~ん、本当に進まないスライド作成。これは徹夜だな!、と諦めモード。

しかし今回の東京ゐのはな会新年会。いつもよりもさらに若い参加者が増えた感じで、しかも若手講演とシニア講演のどちらも非常に良い内容で、時間が押しているのも忘れるほど! 最近の東京ゐのはな会、本当に内容充実です。

講演会終了後の懇親会でも食べる暇なく話が続く。参加されておられた千葉県ゐのはな会副会長のN先生から、同窓会や医師会をもっと利用してほしい、というご提案を頂く。折角のお申し出を無駄にはしませんので、とお約束。

外と中をつなぐ役割、まだまだ力の発揮のしがいがありそうです!

この日はこれでお開き。さあ帰ったらいよいよスライド作り!
のつもりでしたが、午前1時を過ぎると睡魔に襲われ、結局徹夜はできず、、、歳をとりましたね、、、

1/13(日)
この日は関東は雪では?、なんて予報はありましたが、この日もいい天気!

朝5時過ぎに起きて、必死でスライド作り。何だかスマゲーばかりやって宿題をやらずに、提出の日の朝になって必死でやっているバカ息子と同じパターン!?
これだから出来の悪い息子は私似だ!、という家内の攻撃に反論出来ない(汗)

しかし朝9時には一応スライドセットが出来上がり、10時過ぎには会場の埼玉県越谷に向かうことに! 三鷹から西国分寺に出て、武蔵野線で一気に南越谷へ!

快晴の越谷市。今日はここで日中腎病理カンファレンスが開催されます。会長は前職時代に大変お世話になった、男気溢れる病理診断科のU教授。今年3月で定年をお迎えになるのですが、その最後の花道を飾る今日の会合。神も晴天で祝福ですね!

越谷病院から埼玉医療センターに名前が変わり、新病棟が出来、初めて入る大会議室。いや、なかなか立派ですね! 今度ここ貸してもらおうかな、なんて思うほど!

病理の会合で話す腎臓薬物トランスポーターのお話。まあ、ちょっと話題が違うかな、ということで質問も無いかと思いましたが、座長指名の質問が1つ、会場からの自発的な質問が2つ、と一応反応を頂いて講演終了。

その後会長のU教授とランチのお弁当を頂きながらよもやま話。

ということで新年早々の講演はなんとか終えることが出来ました。

やっとこれで年末年始、私を精神的に苦しめたものが全部終わった!、ということで久しぶりに吉祥寺で買い物でもしようかと思いましたが、思ったよりも体は疲れていて、武蔵野線乗車中うとうと。ということで、この日はおとなしく帰宅。そしたら早速部屋でバタンキュー。

長い長い新年最初の1週間がこうして終わりました。

メニュー