沖縄ウイークの11月中旬

11月の週末、特に土曜日は毎週予定が入っていましたが、中でもピークは11月中旬の沖縄ウイーク!
第4回黒潮カンファレンスに日本薬理学会西南部会と二つの学会・研究会が続けて沖縄で開催となったのです。本来黒潮だけ出て帰ろうと思っておりましたが、故あって西南部会にも出ることとなり、この沖縄ウイークとなった次第です。

11/14(木)
翌日から沖縄での第4回黒潮カンファレンス! ということで、午後4時発那覇行きに搭乗。

この日はとりあえず行くだけのため、久しぶりに搭乗一時間前に着いた空港にてHaneda Sky Aleを

そして時間通りに搭乗ゲートに向かい、搭乗です。
那覇空港に到着後、ゆいレールでまずはホテルに向かい、荷物を下ろしてホテルからはタクシーで理事会懇談会のお店へ!

今回は第4回実行委員長のR大T先生のお計らいで、翌日からの第4回黒潮カンファレンスの前夜に、理事会懇談会を那覇市内にて開催することになりました。

お店の「ぱいかじ」は沖縄の有名店とか! 沖縄の伝統衣装に身を包んだ女性、そして沖縄音楽の生演奏。料理ももちろん美味しくて(^^)

さて、前回第3回から突然決まった理事会の設立。正直私自身は寝耳に水で、私が勝手に始めた会で理事会を作って自分が初代理事長に収まるなんで、かっこよくないな、と思ったのですが、既に今年で第4回、今後第9回の候補まで決まったしまうと、まあこういう組織化も必要かと、しぶしぶ承諾して理事会を置くことにしました。でもね、理事長!、なんて言ったって、所詮内輪の会、単なる世話役です、と言ったものということで自分なりに消化してます(^^)。

その初代理事長の私、殆ど何もしませんでしたが、今回を限りに退任。次期理事長はK大のS先生! 退任に当たり、今後の当研究会のさらなる拡大の方向性を確認しました。

 

11/15(金)
R大学にて第4回黒潮カンファレンスが開催されました。

朝から天気にも恵まれ、自然溢れる広大なキャンパスの中の大学会館に、最終的に100名近い人が集まりました。私は吠えるからバスで会場のR大学に向かいました。

8:30からの理事会では私の初代理事長の退任が承認され、来年1月からはK大のS教授へ理事長をバトンタッチ!

やる気溢れるS先生に今後の発展を託します‼️

9時からはメインの会が開始。T先生の開会あいさつで始まり!

特別講演二題、スポンサーセッション2つ、黒潮・西南ジョイントシンポジウムにYIAセッションと魅力的で多彩な内容に、遊びに出ることもなく真面目に会場におりました!

「未来を拓く新世代薬理学」がメインテーマの第4回の目玉?企画の一つが黒潮カンファレンスと、翌日11/16(土)に同じく沖縄で開催されます日本薬理学会西南部会との「黒潮・西南ジョイントシンポジウム」!

その13:40からのシンポジウム2の中で「トランスポーターを分子標的とした創薬」と題する発表をシンポジストとしてさせて頂きました。

その後、講演が25分近く押したため、ポスターセッションかその分時間とられましたが、18:30からは懇親会。

多くの方々と話が出来る絶好の機会。特別講演のA先生とはいろいろな繋りを知りやはり世間は狭いなと、驚くことしきりでした。

そして来年の第5回のアナウンスはM大のN先生から。2020.10.10-11に宇治山田にて開催されます。今回に続き、多くの皆さんのご参加をお待ちしております!

予定通り20時に懇親会終了。ここからモノレールの駅までバスで移動し、三々五々解散。
飲みに出られる方も多い中、私は一人ホテルに戻り、11/1締切の原稿執筆😂

そしてこのモノレールの中で思いも掛けない人と遭遇!
D医大勤務時代に満屋先生の講義後の食事会に参加しておられた元D医大産婦人科のO先生とばったりホーム上でお会いしました!
「どうしてここに?」
「いや、学会で昨日から」
「私の病院あそこなんです!」
「え〜、こんなにお近くなんですか!」
仕事がなければこのまま一緒にお店にでも、と思いましたが、仕事があるのでホテルに戻ることに。いや、しかし驚きの再会でした(^^)

そして沖縄二日目の夜は暮れてゆきました、、、

 

11/16(土)
この日は飛び入りで第72回日本薬理学会西南部会に参加!

会場は街中という便利な場所。

今回のお仕事は西南部会では委員のいない国際対応委員会報告を学術評議員会にて行うこと。今年8月の中国雲南省昆明市で開催された第7回日中薬理の報告と来年5月に台北で開催されるAPFPの宣伝!

懇親会にも参加させて頂き、APFPをPRさせて頂きました。

前日の黒潮カンファでは1日学会漬けだったので、この日は合間に近くの海へ!

対馬丸記念館で戦中の民間人の方の悲劇に涙し、波の上ビーチでは夏の太陽を感じ、

那覇のパワスポにて沖縄をはじめ諸々の発展を祈願し、

DSC_1176

そば家玉那覇ウシ商店にてこの旅はじめての沖縄そばを頂きました

 

11/17(日)。
昨夜遅くに吉祥寺到着。
沖縄に持って行ったポスターケースがリムジンバスの中に無く、吉祥寺駅で運転手さん、ポーターさんと探したが、結局羽田でリムジンバスに積まれていなかったと言う連絡が帰宅後に届く。そんなトラブルもあり、帰宅は12時過ぎ、は〜

しかし今日は朝11時から都内のJ医大にて今年度第3回日本生理学会教育委員会に参加。

実は他学会と重なり先の2回は欠席だったため、今年度これが最初となる委員会出席(汗)

今回は3月に迫った大分での生理学会大会での教育プログラムがメインの案件。3/19午前のモデル講義の座長と、同日午後の教育ワークショップのファシリテーターを担当させて頂くこととなりました(できるかな?、汗)。

委員会終了後、J医大から愛宕神社に向かう路上でばったり遭遇したのは同医大のY教授。お互いすれ違う直前まで気づかず(^^)、いやお互い私服だったので(^_-)
「昨日まで沖縄だったんですよ〜」
「先生、倒れないでくださいね!」
「はい、気をつけます!」

そして久しぶりに愛宕神社。何と言ってもここは「出世の石段」が有名。私も現職とその前のD医大教授選前に参拝し、ご利益のあったげんのいい場所(^^)
男坂の全85段(確か)を一気に登りましたよ!

そこから吉祥寺に戻り、ポスターケースが保管されているこ小田急バス吉祥寺営業所へ!
いや、ラボで共有して使っているものなので、私がなくすわけにはいきません(苦笑)。

で、その後は大人しく帰宅したら、沖縄出張の疲れか睡魔に襲われ夜まで爆睡! 本当は月末に迫った生理学東京談話会のプログラムを作る予定でしたが、それは叶わず明日へ持ち越し。
う〜ん、時間が無いな〜、、、

まあ、翌日からまた新しい一週間、まだまだ走り続けます!(^^)

メニュー