サポイン事業採択!&年俸制給与の業績評価

本当は今年2月末が締め切りだった某生理学教科書、今回は4チャプターも引き受けてしまい、一つはなんと丸々の新規執筆! 3月は薬理&生理学会、4月は基盤Sのヒアリング(不採択)、5月は新学術のヒアリング(不採択)に文科省への報告書作成、そして6月は学会あれこれ!、となんやかんやで忙しくて、1ページも書いていない状況で「6月末までには終えます!」の言葉も嘘になり、そろそろ7月が終わろうとしております(大汗)

7/24 月曜日、この日はなんと前職D医大の教え子I君が私の大学を見学したいということで、朝10時に来訪。なんでも生まれてこの方D医大すぐの自宅から出たことがなく、卒業と同時に研修をとりあえずD医大以外に行くことも検討したいとのこと。

彼はME部に所属し、3年生の時に私が連れて行ってトランスポーター研究会に参加してくれて、その時のことを文章にまとめてくれて学園祭?で(誌上)発表してくれたのです。とても面白い内容でした。その後私が昨年から母校に戻った後も、昨年10月私がサンライズ九十九里で開催した「第1回黒潮カンファレンス」にも参加してくれた奇特な学生さんである。果たしてうちの大学と縁があるのかどうか、答えは1年後以降にわかりますね。

I君が帰って、さあローソンにお昼でも買いに行こうかと思った所、2名の同僚が私に面会を希望というメッセージをもらう。あ、昼飯食いっぱぐれそうだな、、、

早速お二人が現れ、諸々密談。関西出身のお二人は話のテンポがいいので、ついつい引き込まれてしまい、ToDoリストまで作られて後には引けない状況に(^^;;

うまく乗せられ(京都出身)、勢いに押され(大阪出身)、ブタも木に登る(千葉出身)、、まあ楽しいからいいんですけどね(苦笑)

二人が戻られたので、遅ればせながらローソンに行って昼飯を購入。部屋に戻って食べていると、今度は同期のOくんが来訪。時々ふらっと現れては10分くらい話をして風のように去って行くのだが、今日の私の話はツボに入ってしまったのか、30分経っても切れることなく続き、結局会議を一つすっぽかす(しまった!、汗)。

まあね、今の医学生がどんな感じか、前職D医大と我が母校の相違点と類似点、そして学生気質の変化など、大学にいないとわからないことも多いかもしれないので、新鮮だったかもしれないですね!(^^)

むしろ私が彼から聞いたのは都内では医者があまり始めているという状況。崩壊した地域医療を立て直す目的で地域枠と称して医学部の定員枠が増加したのが一因。加えて最近の若者の東京志向?と相まって、東京に医師が集中。どうやら最近では「これは出来ません、あれはやりません」という自分ファーストの医師の働き場がなくなり、「これも出来ます、あれもやります!」という医師にとって変わられ始めたとのこと。

「東京で医者やるのは益々大変になるね」

まさにこれからは競争社会を生き抜くには何が必要か?を考えないといけない時代になりそうですね~

夕方はトランスポーター研究グループのミーティング。進んでいるものあり、進んでいないものあり、まあなんとなく進捗を確認。

そしてこの日は今年度第2回目の分子キラリティ亥鼻勉強会。今回は5月に赴任されたばかり?の腎内A教授にショートレクチャーをお願いしました。こちらに来られて、今後学部を越えた共同研究を展開したいとのことで、分子キラリティセンターはまさに亥鼻ー西千葉ー松戸ー柏の葉を結ぶ学部横断型チーム。今回は臨床の先生にもご参加を戴き、参加者が20名を超える盛況ぶりでした!

7/25 火曜日、この日は午前中に学務学生生活部会委員として初めて?のお仕事となる、学生面談。疾患生命医学のH教授と共に、3年生3名と4年生1名、計4名の面談を行いました。

ここで気になったこと。本当にうちの学生は試験勉強と部活しかやっていないようですね。

「趣味は、部活が無い日は何やってるの?」に対する答えは「別に何も」が皆共通。

読書にしろ、音楽にしろ、映画にしろ、歴史(自分w)にしろ、勉強でも部活でもない何か、特にある意味一見無駄に思えるようなことへの関心、全く無いのだな、と感じました。

勿論誰もが自分が大事、それは私も同じ、でもその自分は外の環境の中で生き、生かされており、外との関係無くして自分の存在はあり得ない、ということに全く気がつかない、あるいは気にすることは必要無い、無駄なことは要らない、そういう思いなのかな、と感じました。

この日もお昼にローソン弁当。午後1時からは某臨床科の先生のお部屋を訪問。

「助けて欲しいことがあるんだけど」
「私でできることなら、、、」

ということで、確かに臨床の先生がやるよりは基礎の人間がやる方がいいかな、というお仕事を部分的にシェア。速攻で仕上げて、結果をお伝えさせて頂きました。

「ありがと~~」、「いや、まあ先輩のためならこのくらい!」(^^)

夕方は私たちの分子キラリティのグループに入ってもらっている社会精神保健教育研究センターのH先生主催の神経科学セミナーに参加。英語の講演を聞くのは久しぶりなので、寝てしまわないように要注意で頑張り?ました(途中一瞬寝たかも!?、笑)

6時過ぎにセミナーが終わり、この日仕事はここで終わり。そうこの日は「土用の丑の日」。ということで、早めに帰宅して、某市町村へのふるさと納税の返礼品で貰った鰻を頂くことに! とはいえ、千葉から三鷹まで戻ると帰宅は夜8時半。

この時間から酒飲んで夕食にすると、食べ終わって夜9時半。普段の疲れか既に睡魔に襲われここでバタンキュウ(汗)

7/26 水曜日、さすがに朝5時に起きられず、この日はゆっくりと大学へ!

今日こそ教科書を書こう!、と乗り込むも、3年生の某君から、8月にAMSEPで来日する台湾の学生さんたちを受け入れるので、「薬理学教室(・千葉大学医学部)の紹介、及び学生に向けた先生の熱いメッセージを英語で!」という依頼が。いや、大したこと書く訳ではないのですが、英語で書くというのは結構大変で意外に時間が取られ、、、

この日、珍しく朝から何の予定も入っていなかったのですが、結局1行も教科書を書けず。時間が無いと書けないのですが、時間があっても書けない、、、ダメですね~

さて、先週初めて副部長で参加した硬式野球部の納会の際に、ラーメン屋でバイトしている学生さんと話が盛り上がり、今度ラーメンでも食べに行くか!、ということで現幹部と次期幹部学年の学生さんで「野球部ラーメン」LINEグループを結成!

「東医体が終わったら、突然いくから!」と早速メッセ。期待通り全員が既読してくれて、反応は良好! さて、いつ起動させるか、、、

なんて思っていたところに6月に受けた健診結果が出たことを知らせるメールが届く。血圧は正常だったので、まあγ-GTP以外は問題はないだろう、なんて思いながら確認したところ、なんとT-CHOとLDL-CHOが正常値超え! さらにHbA1cも5.6と正常上限ギリギリ。おかしい、そんなはずはない!、、、と思うが、確かにこの1年忙しくて食事も不規則で飲み会が続いても普段通りに食いたいものを食べる、みたいな生活をしていた自分がいたかもしれない、と反省。

そこで運動不足解消のため、この日は大学から千葉駅まで歩いて帰ることに。途中丸亀製麺にて鶏天ざるうどんを!

7/27 木曜日。今日午前中は車の半年点検。夏に向け、車の整備は良好! でも休み、いつ取れるんだろうか、、、は~

ということで、大学到着はお昼過ぎ、この日も特に予定はないのだが、バタバタとしてあっという間に夕方に。

この日は夜7時から国分寺にて人と会うため、午後5時には大学を出て西へ向かう。

夕方の時間帯とあって、普段とは違い人も多い(当たり前か)。実は国分寺で飲むのは初めてでしたが、意外に駅近くにお店もあって、なかなか悪くないですね。まあ中央線沿いの雰囲気の街、でした。

7/28 金曜日。世はプレミアムフライデー。この日は久しぶりに朝5時起きで職場へ。この日はようやく朝から教科書執筆に取り組む。お~、書かねばならない項目多いな~、こんなにこれから書けるかな、なんて今更ながら引く受けたことを後悔。とはいえ必死で頑張って?やっと1章仕上げる、、、と言っても前の版に手を入れるだけなので、書き上げた感は全くないですが、、、

で、この日私のもとに一枚の書類が!
開けてみるとそれは私の昨年度の業績評価。そう私は年棒制の給料なのです。

我が大学ではSS特優, S優, A良, B可, C不可の五段階評価があり最初はBから開始。ここは科研費間接経費の20%が自分の給料になるクラス。一歩上がってAになると20から25%に上がる他、給料が5%増え、逆に一歩さがり最低ランクのCになると給料が10%減るという怖いシステムなのです!

で私の評価はどうだったか⁉︎

「B」

でした。はー、これで給料下がらずに済んだ(ほっ)って感じでした

そしてもう1件。前職のD医大から関係が繋がっている某製販企業のF社さんと今年6月に申請した経済産業相のサポイン事業(平成29年度戦略的基盤技術高度化支援事業)が採択になったという連絡が! 3年間で約8,000万円の大型研究費となれば、まずは皆でお祝いしたいですね~(^^) 皆で?、皆?、そう、このプロジェクトはF社を中心に栃木県のU大、T大、D医大、そして私の所と、4大学連携のプロジェクト。ということは、この研究費を皆で分けて行くのですが、もともと私のとりぶんは少ないので、今年落ち続けた科研費の代替になるまでは、行かないのですが、まあ心意気ですよね、心意気!

この日も帰りは大学から千葉駅まで歩き。業績も給料減額にならず、サポイン事業も採択とくれば、健康のためにどんどん歩きましょう!

で、この日、ようやく教科書の1章を仕上げた(正確には仕上げ「る」)ということで、朝から夜ラーメンを食べたくなったので、以前のように「昼抜き」で我慢して、帰りにラーメン屋「TETSU」へ。油は控えめにして頂きま~す(^o^)/

7/29土曜日。この日も当然職場に来て、朝から教科書執筆。その甲斐あって?2章分を仕上げる。そう、昨日と同じで前の版に手を入れただけなので、自分でやった感は全くなし(汗)。しかしだったらもっと早くやれ!、ですよね~、いや本当にこう言う所に高校時代の落ちこぼれの図々しさが出ちゃいますね(苦笑)

この日は土曜日ということもあり、行きも帰りも千葉駅から大学まで往復歩き! それでもようやく9,000歩越え。10,000歩って意外に行かないのですよね~

それはさておき、この日は帰りに天丼てんやで「柚子こしょう鶏天丼」に300円生ビール! いや、一気に教科書の3/4が終わったのですから、これくらいいいでしょ! ちなみに今日も昼飯抜きでした。1日トータルで考えないといけないですからね~

と言いながら帰宅後も缶ビールにポテチを摘んでしまい、、、ダメですね。

なんということはない7月の月末の1週間が過ぎて行きました。

メニュー