回想、5年前の8月第1週:捄国異能塾開設前夜その1

今回の回想は、捄国異能塾のオープンを1ヶ月後に控えた8月第1週の様子です。

2016.8.3(水)
前日の日帰り山中湖往復の翌日。
いつものように5:48の始発バスに乗り吉祥寺へ。
朝7時半から溜まったメールの返事に始まり、諸々の書類の整理。

時間をみて、翌月から公開予定の私「安西 尚彦」をフィーチャーしたホームページ「捄国異能塾」立ち上げに向けコンテンツの追加を行う。
常に「アヴァンギャルド(前衛)」でありたい私らしい、スタイリッシュで、かつお馬鹿な私個人のページを立ち上げますので乞う御期待!

午後は内科の後輩の訪問を受ける。
様々な制約のある中、人はどう生きるべきか、いやどう生きるかではなく、何のために生きるか、かな、なんて禅問答のような答えしか出来ませんでしたが、医師にとって大学院は学位を取って研究を終える場所ではなく、初めて本格的に研究に接し、その基礎を作り学位を取って臨床を中心に様々な場所でリサーチマインドを持った医師として活動してゆくための「はじまり」の場である、なんて語ってしまいました(^_-)

ここで山中湖からLINEが。「男子負けました、、、」残念!

夕方は新宿で久しぶりに恩師 K林大学名誉教授 E先生と会食。K林大学を定年で辞められてから早12年、まだまだ衰えることのないパワーは健在! 「えんじん(エンジン)」と愛を込めて呼ばれていた通りまだ走り続けておられます(^O^)

そのお姿を見るにつけ、51歳になった私はまだまだ及ばないと感じ、E先生を見習って、50を越えた今も、この先60を越えても、まだまだ走り続け、その姿を後に続く人たちに見てもらって励みにして欲しい。そういう思いを強く持ちました(^o^)/

 

2016.8.4(木)
この日も朝7時半に大学に来て期限の迫った書類の作成。夏休みに向け少しでも減らしておきたいところ、今朝の頑張りで少し減らしたかな、と!

お昼前に、私の尿酸研究関連の知人のご息女の方が、大学院生として来年度から薬理学で研究をしたいとのことで相談を受ける。この後教授と面会するとのことで作戦会議!😁

最後は「熱意」で!、なんてまともなアドバイスにはなりませんでしたが、11時の面会のはずが、15分も経たないうちにまた姿を現わす。

「どうでしたか?」
「あの、なんかOKしてもらえました! 」
「えっ、本当ですか?「
「はい、案外あっさりで、逆に拍子抜けで、、、」

これでまた来年4月から一緒に仕事できる仲間を確保‼︎ さあ、これでまた研究費を取るべく頑張らないといけませんね😊

夕方学内のさる仕事の件でU先生にお電話。何回かかけてようやくつながりお部屋にお邪魔すると、「飛んで火に入るなんとかだな~」と不気味なお言葉(^^;;

「え、先生、なんでしょうか!」と尋ねるとまた有難いお仕事のお話。いや、U先生も本当にご苦労されておられますから、もう喜んでお引き受けさせて頂きました!(😭)

で夜は大手町で雑誌「腎臓」の編集委員会。

これまでの会場 銀行協会クラブが立て直しのため閉鎖されたのに伴い、今年は日本工業倶楽部で開催。東京駅から歩いてすぐのはずなのに、どこだかわからずウロウロ。やっとたどり着いたら、その前を何度も通ったことのある、伝統ある建物でした‼︎

倶楽部と名のつくところは会員でないと入れないとのこと。さすが腎臓財団、ですね~!
会議は成育医療センター理事長のI委員長の鮮やかな手綱さばきと、T大腎臓内科のT先生の豊富な知識のお陰ですんなり終了!
いや、お見事でした‼︎

遅ればせながらLINEを見ると、「女子2回戦勝利!」の報が!
やった~!!
8/5(金)の相手は憎っくきKO大。これは男子の敵討ちだ!!

 

2016.8.5(金)
この日は懸案?であった、10年来の友人、T理科大学薬学部応用薬理学教室教授のI先生を訪ねに、千葉県野田市まで出かけてきました。

午前中千葉大で仕事をし、お昼過ぎに大学を出てまず船橋へ!
「東武百貨店」という文字を見て懐かしさのあまり、店内に入り7階レストラン街へ。ここで夏の暑さに負けない元気をつけるため?青葉で「特上牛タンランチ」を頂きます。さすがにこれから面会&講演なので、ビールは無し!(^^;;

約20年ぶり?となる旧東武野田線、現東武アーバンパークラインに乗車し柏へ。
沿線もかなり開発されたな〜、という感じです。

柏で乗り換えて「運河」駅へ! 駅舎は新しくなったのでしょうか? しかし少し歩くと以前ののどかな風景が広がり野田に来たな、と実感します!

この日も晴れ男パワー炸裂!、しかし暑い、暑すぎ!(^^;;
「ワンメーターですけどタクシーでくれば?」とI先生に言われていたにもかかわらず、貧乏な基礎研究者魂を見せる?ため、薬学部まで15分、ひたすら歩きます!

そしてI研究室へ。学生さんたちが我々を見るなり、皆が挨拶をしてくる。これって何気にすごいです! Iイズムが浸透してますね。そう私とI先生は同学年なのです。「昭和」の香り(匂い?、加齢臭ではないはず、汗)のする男同士、通じるものがありますね〜

早速I先生の部屋で長話をした後、薬理学教室教授で現薬理学会理事のO先生を表敬訪問。とても温厚で穏やかな先生で、いろいろお教え頂きました。

終わればいよいよ私のセミナー! O先生が「卒業にはこの講義に出ないといけない!」と指示を出されたとかで、広い講義室に結構人が集まり驚きでした。小さな部屋でのこじんまりとした内輪の会と思っていたもので、、、

講演は安西節炸裂!、というほどではなく、やはり最近講義はやってましたが、研究の講演はなかったので、少し滑舌が悪かったかな、という感じでした。普段はもっと流れるのですが、ちょっと昨日は途切れる部分があって、自分的には納得いかないものでした。まだまだですね、、、

とはいえ、終わればすぐにそれも忘れ、I先生の御教室の皆さんと柏へ移動。
そして図ったようにカラオケSHIDAXが下の会にあるお店で飲み会へ!
ここでも磯濱先生のお人柄がよく出た、とても楽しい雰囲気。

「どうしてI先生の研究室を選んだの?」、「う〜ん、なんとなく!」という感じの学生さんの多いこと。どうやらI研の学生さんの過半数はB型とか!

こんなことを言うとまたブラハラと間違えられそうですが(汗)、教授が呼ぶんですよね、きっと! その辺も私とI先生は近いかも、何て思いました(^_-)

「折角の機会だから安西先生と話をしなさい!」というI先生の言葉に甘え、宴もたけなわ?になったところで、学生さんたちのテーブルを回り、I先生に隠れてこっそり営業活動!(バレたかな?、笑)
Facebookの友達リクエスト、Twitterのフォロワーをゲット!!
何をやっているのですかね、私は(苦笑)

そんなこんなで毒を振りまいた?後、残念ながら解散! 結局すぐ下にSHIADXがあるメリットは生かすことなく、私にしては珍しく?、カラオケもラーメンもなく東京三鷹まで帰宅しました。

I先生、O先生、そして学生の皆さん、お疲れ様でした〜!
今度飲み会誘うのでよろしく!、(って違うか、笑)

メニュー