8/5(金)、この日は懸案?であった、10年来の友人、東京理科大学薬学部応用薬理学教室教授のI先生を訪ねに、千葉県野田市まで出かけてきました。
午前中千葉大で仕事をし、お昼過ぎに大学を出てまず船橋へ!
「東武百貨店」という文字を見て懐かしさのあまり、店内に入り7階レストラン街へ。ここで夏の暑さに負けない元気をつけるため?青葉で「特上牛タンランチ」を頂きます。さすがにこれから面会&講演なので、ビールは無し!(^^;;

約20年ぶり?となる旧東武野田線、現東武アーバンパークラインに乗車し柏へ。
沿線もかなり開発されたな〜、という感じです。
柏で乗り換えて「運河」駅へ! 駅舎は新しくなったのでしょうか? しかし少し歩くと以前ののどかな風景が広がり野田に来たな、と実感します!

この日も晴れ男パワー炸裂!、しかし暑い、暑すぎ!(^^;;
「ワンメーターですけどタクシーでくれば?」とI先生に言われていたにもかかわらず、貧乏な基礎研究者魂を見せる?ため、薬学部まで15分、ひたすら歩きます!


そしてI研究室へ。学生さんたちが我々を見るなり、皆が挨拶をしてくる。これって何気にすごいです! Iイズムが浸透してますね。そう私とI先生は同学年なのです。「昭和」の香り(匂い?、加齢臭ではないはず、汗)のする男同士、通じるものがありますね〜

早速I先生の部屋で長話をした後、薬理学教室教授で現薬理学会理事のO先生を表敬訪問。とても温厚で穏やかな先生で、いろいろお教え頂きました。
終わればいよいよ私のセミナー! O先生が「卒業にはこの講義に出ないといけない!」と指示を出されたとかで、広い講義室に結構人が集まり驚きでした。小さな部屋でのこじんまりとした内輪の会と思っていたもので、、、
講演は安西節炸裂!、というほどではなく、やはり最近講義はやってましたが、研究の講演はなかったので、少し滑舌が悪かったかな、という感じでした。
普段はもっと流れるのですが、ちょっと昨日は途切れる部分があって、自分的には納得いかないものでした。まだまだですね、、、

とはいえ、終わればすぐにそれも忘れ、I先生の御教室の皆さんと柏へ移動。
そして図ったようにカラオケSHIDAXが下の会にあるお店で飲み会へ!

ここでもI先生のお人柄がよく出た、とても楽しい雰囲気。

「どうしてI先生の研究室を選んだの?」、「う〜ん、なんとなく!」という感じの学生さんの多いこと。どうやらI研の学生さんの過半数はB型とか!
こんなことを言うとまたブラハラと間違えられそうですが(汗)、教授が呼ぶんですよね、きっと! その辺も私とI先生は近いかも、何て思いました(^_-)


「折角の機会だから安西先生と話をしなさい!」というI先生の言葉に甘え、宴もたけなわ?になったところで、学生さんたちのテーブルを回り、I先生に隠れてこっそり営業活動!(バレたかな?、笑)
Facebookの友達リクエスト、Twitterのフォロワーをゲット!!
何をやっているのですかね、私は(苦笑)
そんなこんなで毒を振りまいた?後、残念ながら解散! 結局すぐ下にSHIADXがあるメリットは生かすことなく、私にしては珍しく?、カラオケもラーメンもなく東京三鷹まで帰宅しました。
I先生、O先生、そして学生の皆さん、お疲れ様でした〜!
今度飲み会誘うのでよろしく!、(って違うか、笑)