9/13の火曜日は久しぶりに車でD医大へ!
以前勤務していた時と同様に朝5時起きで東京を出発するはずが、前日の長〜い会議の疲れが出て、目覚めたのが6時😰
まあ雨だし無理?してもな、なんて考え早出は諦め、久しぶりに家でゆっくり朝食を済ませてから行こうかな、と決定。
仕事に出る家内と一緒に9時半に自宅を出発するが、この時間では中央道高井戸へと続く一般道が大渋滞で高速乗るのに1時間、は〜😭
仕事に出る家内と一緒に9時半に自宅を出発するが、この時間では中央道高井戸へと続く一般道が大渋滞で高速乗るのに1時間、は〜😭
昼の東京の渋滞は半端ない、、、
やっとたどり着いた中央道。しかし高井戸から無事に乗るも高速もまた西新宿まで渋滞😩
やっと西新宿で3号線から山手トンネルに入るか、池袋の先で渋滞、さらに江北の手前で渋滞、、、今日はついてないだけなのか、それとも平日はいつもこうなのか。
川口にたどり着いたらもう11時近く、、、腹減りました😅
その後は雨で最高速度が80 kmになったことを除けば、大きな問題はなく、東北道を順調に北上!
蓮田で休憩して、ついでに早目のお昼にするか!、と思うも、なんか惹かれるものが無くスルー。
栃木で下りて何か食べることにしよう!と先を急ぐことに(^o^)/
雨の中でも車は埼玉、群馬、栃木と順調に走行。そこでふと思いつく
「今はぶどうの季節。大平ぶどう団地でも、寄り道して見ようかな?」
そこで栃木の手前の佐野藤岡で東北道を下りることに!
雨も止んだ栃木県。道の駅みかもに車を止めると今度は別のアイデアが。
「折角だからやっぱ昼はラーメンか!」
私のラーメン師匠のC君(彼はD医大で卒後3年目の医師、元気かな〜⁉︎)から聞いていた大平町のしょうがラーメンの店「小三郎」に行こう!、こんな時でも無いと昼から栃木でラーメンなんて行けないし!
ということで、大平ぶどう団地のぶどう見学はあっさり放棄して、しょうがラーメンのお昼へ‼︎

田んぼの広がる道路沿いに見えるお店の看板。さすが栃木のラーメン屋、駐車場が広い!


お店の中には既に多くのお客さんが。運良く席が空いていたのですぐに入店。
おすすめのしょうがラーメンと手作り餃子を注文! 待つ事約10分、やってきたラーメンはねじれた細麺にからみつく淡麗ですっきりのスープ。それがしょうがと一緒に食べると、うん、美味い(^o^)/

しかし年のせいか、餃子もラーメンも全て食べ切れず、残すことに。まあそれだけ量が多かったのですがね、、、
さあ、腹も満たされた所で、D医大のある壬生町へと向かいます。栃木で街中を抜け栃木街道に入りそのまま北上。
そして総社町に! 一体には緑の田園風景が広がっておりますが、この一帯はその昔 下野国庁があった場所。そこにあるのが、下野の古社「大神神社(おおみわじんじゃ)」です!


大神神社の境内には、室の八嶋(むろのやしま)と呼ばれる池中の島があり、奈良時代の昔から、歌枕として都にまでその名を知られ、『万葉集』や『古今和歌集』をはじめとする多くの和歌集などに登場しているようです。


現在見られる「室の八嶋」は、杉木立の中の掘割に、小さな祠を戴く8つの小島がある、およそ800坪ほどの庭園状の場所です。8つの祠には、筑波・天満・鹿嶋・雷電・浅間・熊野・二荒山・香取の各名神が祀られています。




この日は大神神社の本殿で参拝をした後、八嶋の8神社に全て参拝を済ませ、D医大に到着しました。
そろそろ新しい職場での実験も本格化したため、ここに置きっぱなしだったデータや文献類をいよいよ移すべく、車に運びこむ。車で来ないとなかなかこれができないので、今回やっと手をつけられました。
そしてこの日の夜は、免疫のK先生との飲み会! しかしお店のFirebirdは貸し切りとかで、ドアを開けると演説が聞こえ、ジロりと見られて退散σ(^_^;)
D医大関係者?と思ったもののどうもちょっと違うようでしたが、K先生の到着を待つ。


「えー、入ればいいでしょ」とくるなりのK先生の言葉に勇気づけられ店内へ、さすがK先生(^o^)/


この日は三年生が4名参加してくれて、先週のS先生の時とはまた違った雰囲気で夜11時まで盛り上がりました!


さあ翌日はD医大で久しぶり?の講演会、頑張ります(^o^)/