5月4日金曜日。この日は当初より予定していた埼玉県秩父にある三峯神社の奥宮参拝に出かけました。
昨晩荷物整理をしていた際巻き上がったハウスダストでアレルギー症状を起こした息子。深夜になっても鼻水をすすりティッシュで鼻をかみうるさくて目を覚ました私。その後も寝付けず、また息子も起きているようなので、朝3時半に家内を起こして、4時に東京三鷹の自宅を出発!
まだ暗い、、、
こんな睡眠不足状態で山に登るのか、、、その前にGW連休の高速渋滞を避けるべく、一般道で秩父へ。予定では片道3時間。まず運転大丈夫かいな?と自問自答しつつも、車は順調に進み、所沢から飯能を経て西武鉄道沿いの秩父往還をひたすら走る。
青空の下、美しい武甲山を左手に見ながら先日行った羊山公園の脇を過ぎると、今度は国道299号から140号へ。
先日も立ち寄ったローソンで朝食他を購入して、さらに三峯神社を目指す。
朝7時、家を出てちょうど3時間。秩父三峯神社の駐車場に到着。入口で駐車料金510円を払おうとしたら「8時からだから」とのことで、お言葉に甘えてそのまま入場。しかし既に駐車場内には多くの車が!
みなさん早いですね〜、さすがはGW連休!
ここ駐車場からでも緑の山並みが綺麗に見えます!!
前回は本殿を中心に回ったので、今回は霊峰妙法ケ岳の山頂にある秘境の聖地「三峯神社 奥宮」です。雲取山、白岩山と並び三峯三山の一つである標高1329mもある妙法ケ岳。実は昨日5月3日が山開き!
ということで、前回の際にはまだ登れなかったので、今回再訪した次第です。
三峯神社駐車場から数分歩いて奥宮参道入り口へ。ここから最初の鳥居まではコンクリートの道。
最初の鳥居を過ぎるとそこには入山受付が。一応記録して投函。ここからは林の中を歩く。10分ほどで二番目の鳥居に到着。
緩やかですがどこが道だかわからないような木の根の階段を上り続け、中間点を過ぎ、最後に崖に沿った狭い道を歩くと三番目の鳥居に到着。
ここからは斜面が急になり尾根を伝って歩く感じです。木立の向こうに見える山並みに、頂上からの眺望への期待が高まります!
そして四番目の鳥居を過ぎるとさらに道は険しくなります。
急な階段を下りそして上り、朽ちかけた渡し木の桟道を通り、最後の斜面は鎖を掴んで上ります。上がった先には期待通りの素晴らしい眺望が!
そして先日三峯神社の遥拝所から見えた山頂に鎮座する日本武尊を祀った奥宮がありました。朝7時に駐車場を出てちょうど1時間の朝8時。山頂に到着です!
山頂からは青い空と緑の山並みが見えます。秩父宮殿下の登頂記念の石碑の後ろがちょっと危険ですが絶好のロケーション!
ここで撮影をしているとみるみるうちに麓から霧が立ち昇ってきます。どうやら三峯神社の神は霧とともに現れるとか! 私の登頂に合わせたように一瞬で霧が谷を覆っていきます。神に招かれたな、と感じる瞬間です。
山頂には連休とあって?多くの人がいるので、滞在もそこそこに下山します。今来た道を下るのはこれまた注意が必要。疲れもあり、つまづかないように気を使って歩きます。しかし谷から上がってくる冷気を感じながら歩く尾根はすごく心地よく、何かに包まれている感じがしました。
ずっと寝ぼけ気味だった息子も少し元気になり、私を抜いてどんどん下って行きます。どうせまた車で寝るのでしょうが。
下りも同じように約1時間で到着。どれだけ歩いたかを確認したくて、先日も訪ねた遥拝所に行くと、うん、やはり遠い!
でもあの崖の上にいたのか!、と思うと感慨もひとしおです(^^)
参道のお店を眺めながら駐車場に戻り、先日購入したおにゅーのトレッキングシューズを履き替えていざ出発。朝9時半ですが、明日もあるのでこの日は自宅にとんぼ返り!と言ってもナビを見ると自宅までは3時間半の行程。今日は歩いているより車に乗っている時間の方が倍以上です(苦笑)
駐車場を出て驚き! なんと駐車場待ちの車の列が出来ています。連休に来るんだ〜、と今更にように納得。西武秩父からのバスは同じ時間に3台、それが全て車内に人が満載! さらに山を下ってダム湖の入り口の交差点でも車の渋滞。怖いもの見たさで朝来た道を戻ると、羊山公園手前の交差点からひたすら続く渋滞! 結局この秩父方面に向かう渋滞は飯能を超え所沢近くから始まっていました。いや〜、驚きですね!
アレルギー症状で深夜に目が覚めた息子のお陰です(その分私は眠れなくて、何度も運転中に睡魔と戦いましたが、汗)
自宅には予定どおり午後1時には到着。この日はこれで9時間活動!
お昼を食べたら午後2時から夕方まで私は昼寝。まあ6時間の運転一人で頑張りましたからね!
ということで、山の神にお会いした連休後半戦、中日の1日でした。