教室の准教授と講師が4ヶ月以内に揃って教授として栄転となり、新年度からなんと教授一人のワンオペ運営となっておりますが、先週金曜日には学部3年次の薬理学講義がついに始まりました。
そして昨日の土曜日は主に私自身は教育と学生指導の面でお世話になった某臨床科のO教授の退職祝賀会に参加。元号が間も無く変わるということもあり、時代が変わる、ということを意識せずにはいられない今日この頃です。
2020年度入学生からの低学年次(いわゆる教養)教育改革を担当することになったため、全学の先生方との面会の予定が増えた上、自分が強く関わる学会・研究会の運営、さらに一部のセッション(シンポジウム)の構成・オーガナイズの依頼、自分自身および同僚&知合いに対する講演依頼(の仲立ち)、そして得意?のjob huntingの相談、などなど、相も変わらず「よろず相談屋」業は今週も花盛りでした(苦笑)。まあ、頼られるうちが華、ですからね。
さて、先週は家内と二人で調布飛行場まで歩いて平成最後の桜さんぽをしたのに続き、この日曜日も5月の連休から始まる「山さんぽ」に備えての、連続歩行訓練?のため、午前中の仕事を終えた家内と二人(バカ息子は朝寝中、汗)で市内散歩に出かけました。
まずは近くの郵便局時間外窓口に立ち寄り、某財団助成金の申請書発送。続いて、10年近く使っていなかった市立図書館貸出カードの期限更新。これでまた2年間の利用が可能となりました。ということで、これから散歩に行くので重くならない程度に文庫本4冊を借りることに!(一体いつ読むのか、汗)
図書館前の三鷹通りは桜並木が綺麗なのですが、さすがにもう葉桜になってきていて、風とともにまう桜の花びらが情緒を誘います。歩道を歩いているときに手のひらに舞い込んできた一つの桜の花びら、記念?に持ち帰りました。
大成高校の交差点から山中通りを西に向かい、武蔵境通りを越えてかえで通りまで歩きます。かえで通りを武蔵境駅に向かって進むと、途中に息子が昔通っていたスイミングスクールが。そしてスイミングが終わった後に家族で食べに行ったレストランなど、懐かしい光景が変わらず残っています。
さあ、お昼も過ぎたということで、お腹も空いてきました。息子が小さい頃よくおもちゃを見にきたイトーヨーカードーの中のフードコートもよく行ったものですが、その息子は家でまだ寝ているので(汗)、そちらには寄らず、武蔵境駅の北側に出て商店街を歩くことに。
ほどなくして吉祥寺発祥の店「鳥良」を発見! ランチメニューがあるようなので、ということで入店。そこそこ人も入っていて賑わっています。
とここで、休日のお楽しみ「昼からビール!」。ランチは鳥良らしく?「チキンカツおろしポン酢定食」。昼から結構ヘヴィでした(^^)
武蔵境駅からは吉祥寺駅行きバスが出ており、私の家の近くを通るので、そのままバスで帰る手もありましたが、歩行訓練だ!、ということで、酔いに任せてそのまま帰りも歩くことに。
久しぶりに武蔵境に来たので、駅南にある「杵築大社」に立ち寄ります。
そもそも杵築大社とは出雲大社のこと、そしてここは同じ出雲の美保神社も勧請しているので、「えびす・だいこく」の二福神を祀る縁起のいい?神社。
本殿前での参拝時に柔らかい風に包まれました。
さらにここには富士塚があり富士浅間神社もあるので、その小山の山頂で昨年登頂した富士山を思い出しながらの参拝となりました。
境南通り、新武蔵境通りから連雀通りへ。塚交差点近くにあるのが「上連雀神明社」。お隣には上連雀井口院もあります。イチョウなど高い樹木が立ち並ぶ境内はその西隣の空き地にマンションが建設されるとは思えない?、異空間。
参拝すると俄かに激しい風が通り過ぎてゆきました。
そのまま連雀通りを東に進み、三鷹通りと交わる角にあるのが八幡大神社。ここに来るのも久しぶりなので、珍しく人のいない境内を歩きます。
とりあえず立派な神門を過ぎて、本殿にて参拝。あれ、風は来ないかな、と思ったらそおっと風に包まれました。
参拝後には境内にある御神木の三鷹市の天然記念物である大きなスダジイの木と対話。ここに住む人々を見守ってきたのだろうな、と思いを馳せます。
さあ、3つの地元?の神社を回ったところで、そろそろ足も疲れを感じます。
JCBカードセンターの近くにあるミニストップには三鷹駅から歩いて帰る際にはしばしば立ち寄ってましたが、ここに来るのも久しぶり!
ミニストップといえばソフトクリーム!
お店の前ののぼりには「白桃ソフト」と書いてあるので迷わずそれを購入。
「芳醇な香りとすっきりとした甘さで、 桃をまるごと食べているような味わい」となっていますが、まさにその通り! 疲れた体に染み渡ります(笑)
ここからはほぼ水無川?の仙川に沿って自宅まで戻ります。
帰宅後万歩計を見ると13,176歩!先週日曜日は2万歩以上歩いていたのですが、それに比べると少ないですね。それでも普段の疲れもあってか、そのままバタンキュー! 気づいたら日も暮れた18時過ぎ。あ〜、やりたいことがあったのに(折角図書館で本を借りたのに!)、夜になってしまった、、、とは思うものの、体も動かし、パワスポ巡りもして心も充電できましたから、まあいいか、と。
何もない普通の日曜日を過ごすことの出来た幸せを噛み締めながら、残り少ない平成の日々、あと2週間を味わいたいですね。