予想されていたことなのですが、10連休が明けた5/7からの1週間は新年号になっていきなりハードな日々となりました。
5/7、10連休が明けた火曜日。朝8:50から亥鼻で学部3年次薬理学の講義。
3年前に着任して以来、講義の半分を受け持ってくれていた准教授の方が昨年12月から他大学に教授と転出されたことに伴い、今年度はついに私が半分以上の講義を担当することにな理ました。この日と次週月火の講義は、前職D医大時代の初年度2011年に担当して以来となる「自律神経系」の講義だったので、8年ぶり。スライドもブラッシュアップせねばならなず、この日の第一回を無事に終わらせたものの、第二回、第三回のスライドは未完成。気が重い状態です(^^;;
そこに追い打ちをかけるのが、5/10(金)の夕方にあるポスター発表。実は最近はスライド作成がギリギリまで可能な口演しかしていなかったのですが、ポスターに回ってしまい、こちらも部下がいないことにより自分が発表するので、ポスターを印刷して持っていかねばなりません。今はやりの一枚ばりのポスター作成には(私には少し)手間がかかるのと荷物になるのでA4の光沢紙12枚での印刷で済ませることに。それでもこれも手間と時間が取られます。
この日は午後に会議二つあるので、その合間をぬって、ポスター準備だけではなく、5/10正午が期限の某学会シンポジウム企画の講演を依頼する演者とのやり取りや、大学の某重要業務の案内をメール。そして夕方にはまた2時間拘束される会があり、来週の講義2コマはおろか、木曜土曜の講演スライドも手付かず。日中薬理の対応はもう無理!、って状態です
2時間の拘束が開け、やっとフリーに! しかしもう体力的というか精神的に仕事をする気持ちが続かず帰宅することに。
夕食は駅ナカの弁当屋で3割引になっていた弁当を購入して快速グリーン車内で食べる ことに。ついつい缶ビールを追加(^^;;
こんな追われるような毎日ですが、楽しくて仕方ないですよね~~(^_-)
5/8水曜日、10連休が明けて2日目。朝8:40から客員教授として根津神社のお隣のN医大にて二年生への生化学講義。
今年4月からN医大生化学のO教授からのご依頼で客員教授を拝命しました。待ち合わせの8:20よりも少し早く来て根津神社を参拝。ツツジ祭りは連休でちょうど終わったようですが、まだまだ十分咲いています。ここで神様に今回のご縁のお礼を!
O教授にお会いしてお部屋でしばらく話をした後、講義室へ。建物を一回でて神社境内を通って道を渡り、向かった場所が講義棟。ほとんど外を歩いて講義に向かうというのはやはり東京ならでは?ですね(^^)
連休明け2日目にも関わらず講義室には結構な学生さんが! 中にはなんと知合いの病理学S教授がおられびっくり。にも関わらず、勝手な事ばかり言う講義はそのまま。失礼を致しました、まあ愛情ゆえ、ということで。
母校では90分講義なのですが、N医大は70分講義。ということで終了時間を確認したにも関わらず、間違えて10分早く終ってしまい動揺💦。まあ早く終る方が学生さんにはいいかな⁉️、ということで、今回はそのまま終了とさせて頂きました。
講義後には、折角なのでこの機会を利用してN医大におられる知人の方々にご挨拶。母校の先輩 生理学Y教授、学会でお世話になっている薬理学S教授、日仏医学会にご紹介を頂いた微生物学S先生らにご挨拶。
挨拶回りを終えたらお昼はお招き頂いたO教授らとパスタランチ☀️🍴
この日は夜6時に仙台で開催される学会評議員会に間に合うように行けば良いのですが、かといって千葉に戻ってもすぐに出なければならないため、千葉には戻らずに、食事を終えたら皆さんと別れ、小一時間ほど1人虎の穴へ!(何をやったかは秘密、笑)
猛特訓を済ませたら、東京駅に向かいそのまま新幹線に乗り、「行くぜ、東北!」
今回の学会、実はもう10年以上評議員を務めているのですが、アウエー感が強く、あまり真面目に評議員会には出ておりませんでした💦 今回は初日となる翌日5/9の朝9時から教育講演をすることになり、前日入りせざるを得ず、であればと、久しぶりの評議員会参加となりました。
ほぼ空席のない評議員会が終わり、既にお金を払ってしまっているのでそのまま懇親会へ!。アウエーだとばかり思っていましたが、懇親会の中では、今回SENDAI NIGHT歌謡大会で歌を歌うようご依頼を頂いた東北大のS教授や、私の高校の同期で同大副学科長になったS君(一応教授、笑)、さらに午前中お会いできなかったN医大解剖学のS教授(なんかみんなSばかりですね😁)、さらに現職のC大産婦人科S水教授に泌尿器科の I教授、などなど、多くの先生方にご挨拶をすることが出来ました!
さて、翌日の教育講演スライドは当然まだ出来てないので1時間くらいで懇親会は退散して、ホテルに戻ります。しかし、、、そこでパソコンの充電器をN医大に忘れてきたことに気づきます!
あー、やっちまった!、充電器ないと、電源をセーブするべく、スライド作成はおろかメールレスなど仕事もセーブしないといけなくなるな~、それは困る。
そう思うと出費は癪ですが、まだ開いているからヤマダ電機にでも行って、買うしかないか!、と諦め、純正品の充電器を購入! ¥7, 800円也😭 高いな~、まあ仕事を進めるため、仕方ない、、、
懇親会では当然あまり食べられなかったので、普通ならここでラーメンですが、食べて満腹になると寝る😅ので、ここはヨーグルトだけてしのぐことに。やれば出来る!😁
と言いつつ結局睡魔に襲われバタンキュー💦
それでもなんとか23時過ぎは目覚めそこから2時過ぎまでスライド作成に集中! 出来上がったのをみてまだ爆睡。
で、またこむら返りの痛みで目覚めたのが朝5時。なんかほんとにショートスリーパーですね、、、💦
5/9木曜日、仙台の朝。9:30から教育講演4として専門の尿酸輸送の話。スライドは夜のうちに無事仕上がっていたので安心して会場入り!
講演会場に入る際に薬理学会でお世話になっているT北大のY教授にお会いしたので立ち話。そこを通りがかった生理学会でお世話になっているG大のK教授。
「あれ、この学会であまり見ないよね!」
「先生朝からキツい一言ですね~💦 はい、一応評議員なんですが、ちゃんと評議員会に出たのは昨日が初めてで」
で、ここで母校の先輩ながら一度もお会いしたことなかったMuse細胞で有名なT北大のD先生にご挨拶。なんと私の前の講演者という巡り合わせ!
さて講演自体はいつも通り?25分の時間に1時間?を詰め込んだのでかなり早口。しかしほぼ時間通りに終了。腎臓&高血圧でお世話になっているカラオケ🎤のライバル?熊大のM教授と、先程ので群大K教授からご質問を頂く。御質問を頂けることは有難いことです!
講演が終わり、会場外で質問を一件頂き、時計を見ると10:05、あ、これなら10:11発の電車に乗れる!、ということで地下鉄に乗り仙台駅へ!
そう明日正午に迫った某学会のシンポジウム提案をweb入力しないといけないのです。しかも千葉の部屋の机の上に情報一式を忘れて来たので、ここからトンボ帰り💦
10:30仙台発のはやぶさにも無事に乗れ、お昼過ぎには東京駅へ! お昼は新幹線車内で仙台牛たん弁当、アルコール(➖)。
東京駅からは一度千代田線で根津へ! そう昨日忘れたパソコンの充電器を回収💦 しかし本当に忘れ物ばかりですね、完全に老化現象(涙)
根津から御茶ノ水へ、そしていよいよ千葉へ! 誰も私が戻ると思っていないので教室員達に驚かれるが、これが実は抜打ち検査!(嘘)
火曜日に講演依頼メールを出していた5/10正午が期限の某学会シンポジウム企画の座長、シンポジストと無事連絡がとれ、みなさんOKということでしたので、ここでweb登録完了! さらに学会の関係各位に今回の企画をご報告。こういうのを欠かさないのは大事ですからね!
さあ、いよいよメールレスするかとメールボックスを開くと新着メールの山!(汗)
どれから手をつけたらいいのやら、と思っていたらもうラボを出る時間(T_T)。そう今晩は東京駅にて、知人と待ち合わせ。
千葉駅で予定の特急に乗れ、一路東京へ! この時間にスライド作ろう!という思いは無情にも睡魔に邪魔される。気づいたら東京駅(涙)
駅の改札を出ると外は夕暮れ。この時間は叙情的になりますね~
ということで、この日はリアルでは一度しか会ったことがないのですが、共通の知合いが多く、またお互いの活動をSNSを通じてよく知っている😁元Q大、現K医療福祉大のK先生とのリアル初飲み!
お供してくれたのは、母校の後輩 循環器内科のF先生。F先生は前日まで38度以上の熱発をしていたのをおして?の参加。いや恐れ入ります。
そして会は予想通り?盛り上がりました!
少しここで飲み過ぎましたね。
この後栃木帰りのD医大卒の経営者ことVitallyのT先生が栃木土産を持って合流!
1時間程度でしたがこれがまた盛り上がりましたね~!、、、って殆どの時間寝ていたのでわからないのですが💦
ということで、仙台ー根津ー千葉ー東京、最後は三鷹と、いつものような激しい?1日がまた終わりました。
5/10金曜日、前夜の飲み会では意識消失を笑われていたようですが、帰宅後当然そのまま寝落ち。気がついたら朝4時、やば、昨夜もやはり何も出来なかった、と自己嫌悪、、、だがいつものこと😁
この日は朝9時から西千葉で図書館関連の会議2件。西千葉到着は予定通り8:46、これだと数分前に図書館につけるのです!(事務方はイライラしてるかな?)
凄い眠かったのだが、寝ることなく(と自分は思ってましたが)会議終了。
今回は特別、会議終了後に、アカデミックリンクセンターのマスコット「アカリン」をかたどった和菓子を頂く、うん、美味しい!
かわいそう?だが、一瞬で胃袋の中へ😁
さあ、ここからは昨日帰ってきた仙台に逆戻り! 西千葉から稲毛に行き、そこで乗り換えて総武線快速でまず東京に向かうことに。
朝10時代とあって、車内にはそこそこ人がいる。途中船橋から座れ仕事するでもなくぼおっとしていると、「ただ今後続の特急が稲毛で人身事故が発生しました。この列車は東京止まりとなります。次の快速は大幅な遅れが見込まれますので、この列車をご利用ください」とのこと。えー、我々の後続の特急が稲毛で人身事故!、ひょっとするとホームですれ違った人が飛び込んだのかもしれないな、と思うと複雑な思いがありました。
とはいえ、自分は無事に東京につけるのでまあ良かったな、なんて思ってしまうところがいやらしいですね。
何があってもお腹が空くのは常。東京駅ナカのmango treeで豚のガパオライスを購入。私的にはビールを飲みたいところだが、これから仕事なのでここは我慢。
新幹線車内では、翌日の国際シンポジウムISARSH 2019での講演スライド、月曜火曜の薬理学講義スライドを同時進行で作成するのですが、結局どれも進まず仙台到着。
仙台駅のコインロッカーにスーツケースを預けて仙台の街へ。夜のSendai Nightで披露するセカオワのDragon Nightを歌う際に着るモッズコートをメルカリで注文したのですが結局今朝までには届かず、代わりに着る服を探すこと、そして右手で持っ旗を探すこと、でした。
ドンキに国旗がある!ということでしたが、大きいのは日の丸だけで、他の国のは運動会に、飾る万国旗だけ😭。あー、家のフランス国旗が見つかったら良かったのにな、と残念。もともとセカオワが持っていた旗はどこでも探せなかったので論外。これで旗は諦め。
そしてモッズコートかわりのカーキ色の何かを着ればいいか、と紳士服のお店に行くももう春夏物しかなく、空振り。そこでスポーツ用品店へ。山用のジャケットならそれらしいのがあるのでは?、との思いでいくつか回ると、石井スポーツで4割引のジャケットがなんかそれらしい! 14,000円か~、まあこの後も山さんぽはするからまあムダにはなるまい、と思い切って購入! これと仙台に持ってきた購入済みのドラゲナイ風トランシーバーマイクがあれは格好はつくかな、ということで、これでまあ良しとしてスーツケースを取り出し、学会場に乗り込むことに!
まずは夕方のポスターを今更はり出す💦
自分のポスターの場所が空いている場所だから楽でいい!😁
少しの時間を惜しんで、今晩の演奏の音源を聴きこむ😁 入り方が難しくてなかなか掴めないですね。まあぶっつけ本番です。
夕方のポスターセッションが始まるのに合わせてポスター会場へ。発表者が全員いるということで時間より少し早く始めてくれる。うん、こういう臨機応変さ好きですね!
そしてここで久しぶりの再会が!
私がK林大にいた時、担任をしていた学生だったI先生が私の名前を見て訪ねてきてくれたのでした。とはいえ、実は数年ぶり。前に一度京都での学会の際にも偶然遭遇していたのでした。
さあ、ポスター発表を終えていよいよSendai Night。演者は6時集合ということで、会場に行くと、演奏の人たちが練習中。集まった中でひときわ目を引くのはタキシード姿の男性! あ、なんだ医科歯科大外科のK先生ではないですか! おー、気合入ってますね!
そしてキャップを被った怪しい人が一人。なんか髭を生やして、あ、フレディだ!
控え室に入ると、あ、あたり!
正体は群馬大のO先生。しかし似てる似てる😁 Making ofフレディの写真を撮らせて頂きました!
歌謡大会なのにやはり皆さんそれなりに?気合入れて来てますね、私も小ネタしこんでおいて良かったです😅
18時半、さあ、懇親会の始まりです。
なぜか控え室には私、K先生、O先生のが3人。だんだんと集まってくる参加者。何となく落ち着かず部屋を出たり入ったりして、会場の様子を見ては、ヤバイね、これ!、という感じで緊張感が増します💦
そしていよいよSendai Nightの始まり!
トップバッターはチャゲあすのYAH! YAH! YAH!。いきなりこの曲も凄いよね、結構ヒトもいるしね~、なんて3人で話をして出番を待ちます。会場では淡々と歌い手が交代していきます。
司会のT北大S先生も自ら歌われ、この頃が人数はMax。会場の食べ物もかなりのペースでなくなって行くにつれて、会場を後にする人、恐らく国分町に消えて行く数が増えて行きます。
T北大軽音部の素晴らしい大都会を聴き、そろそろ和製フレディ・マーキュリーの登場!
いや、あまりのなりきりぶりに会場は大盛り上がり! 会場もノリノリ! さすがにあれは凄い、出来ないね~た、トリ&大トリの50代組の我々は驚愕‼️
韓国の先生(女性)の美しく歌声を聞いたら、トリのK先生登場!
前評判通りの安定した歌声。
しか記憶にないのは自分のことで精一杯ゆえ。
あー、生バンドだから入りがちゃんとできるかな、とか、意外にあれこれ考えるのです。
石井スポーツで買ったジャケットに着替えてトランシーバー型マイクを持って、さあ大トリの出番!
あー、意外人いないな~、まあプレッシャーは無いからいいか、ということで、壇上に立ち、マイクを工夫してトランシーバーにセットしたら、さあ開始!
出足は好調でしたが、音を合わせるのに必死で、時々歌詞を間違える💦
しかも2番の入り口を間違え必死で修正す?と、歌詞を忘れる💦
リフレーズの2回目は英語で歌うつもりでしたが、英語の歌詞が頭から出て来ず結局普通に日本語で歌ってあっというまに終了!
この不完全燃焼感、思い出すこと25年前の自分の結婚披露宴のよう💦
ということで、まあ最後は人もいなかったし、与えられた役はこなしたからね!、と自分を納得させてお開きに。
なんとなく不完全燃焼感を共有する?トリと大トリを務めた2人。タクシーを待っても来ないなで地下鉄で仙台駅まで戻り善治郎へ!
牛たん定食をたべながらビール🍺飲んでお疲れ様会。
長い長い1日が過ぎて行きました、そう、翌日のスライドがまだ仕上がってないのに睡魔には勝てなくて、、、😭
ということで、連休明けて令和最初の1週間、いきなりの峠を半ばまで登った、感じでした。