師走に入り:今年最後の地方出張は福井

11/29(金)は高知での講演、その日のうちに千葉に戻り、11/30(土)は今年のメインイベント「生理学東京談話会」の千葉での開催!、と慌ただしかった11月も終わり、いよいよ令和元年となった今年も師走に入りました。

12/1(日)は体を休めがてら、前日の「生理学東京談話会」にお越し頂いた全ての先生方へのお礼のメール。会の成功はご参加のみなさん(そしてサポートしてくれた教室関係者)のお陰ですので、記憶の新しいうちにお礼をするのが大事ですよね!

ということで、昨日12/2(月)は今年最後の地方出張、毎年恒例の福井大学腎臓内科の非常勤講師です。

今回も福井へは小松空港から福井入りをするプラン。
朝10:30羽田空港発ということで、10時前には着きたいな、と考え、8:20に京王井の頭線で吉祥寺から渋谷、渋谷から山手線で品川、品川から京急で羽田空港、というルートで空港到着は9:45、と計画しました。

朝食を済ませて7:50には家を出る準備、、、しかし最近は歳のせいかどうも動きが悪く、結局家を出たのは8:00。ここから最寄りバス停に行き、2分に1本あるはずの吉祥寺行きに乗るのですが、バスが来るときは続けて来るのに来ないときは来ないというその後者の方!
お陰様で空いていたので朝から座れましたが、吉祥寺駅到着は8:27、う〜ん、井の頭線急行は8:24、間に合わず(汗)
そこで早速ルート検索を行い、JRで吉祥寺ー新宿ー(渋谷)ー品川、そしてその後は京急にすると9:45に空港に到着するというリカバリー可能なルートが出てきたので、それで行くことにしました。

吉祥寺から新宿まで、中央線快速に乗ると激混みな上、新宿で山手線に乗り換えるには別なホームに移動せねばならず、これは人混みの中大変ということで、中央総武線各停で新宿に行くことに。8:34に乗ればいい計算でしたが、何が起こるかわからないため、一本早くきた電車に乗りとにかく先を急ぐことに!

すると案の定、後続の電車が遅れているので、運転間隔調整のため、と称して駅で1分以上止まること3回。これで遅れるんだよね〜、と当初の判断よく一本早い電車に乗って正解だったと胸をなでおろします。

各停でも新宿に着くまでに車内は混雑。しかしこれは序の口。新宿駅につき、山手線に乗るとそこはさらに激混み! 電車の乗れずに次を待つ人の列も長いこと! これだから井の頭線で渋谷に行きたかったのにな〜、とブツブツ。
しかも山手線も時間調整で2分待たされることに! やば、京急乗れるかな、、、

その後は混雑しながらも山手線は品川に到着。京急線に乗り換えると、もう9時を過ぎているせいか、空港行き電車の行列はパラパラ。あれ、意外!
とはいえ、羽田空港行き急行は既に3分遅れ、おいおい、やはり朝は定時運行はないのね。

幸いこの日は運転見合わせはないため、遅れながらも空港には到着、結局4分遅れの9:49でした。まあ私にしては上等ですね!

預ける荷物はないのでそのまま保安検査場へ。しかしここがまた問題。保安検査強化とかで、どこのゲートも長蛇の列。え〜、なんでこんなところで並ぶんだよ!、これだから飛行機はいやだ、と例によって例のごとく、空港嫌い(飛行機が嫌いなのではありません、笑)症が発症。私は10:30発だからまだ時間がありますが、「10:15までに出発のお客様はお声がけください!」という呼びかけに反応する人が後を絶たず、次から次と列の前に横入りされて不愉快。
たまたま端の列に並んでしまったのが運の尽き、隣や隣の列にだって、横入りさせろよ!、とこの時ばかりは心の狭い人間化します、だって空港嫌いだからね(苦笑)

やっとのことで保安検査場を通過すると、もう10:15。なんだよ、ラウンジにも行けないじゃないか!、だから空港は嫌いだ!、とまた悪態をつきながら、仕方なく搭乗口に向かうことに。

早くついてスマホの充電をしたかったのに、搭乗まで数分ではバッテリーも殆ど回復せず。それでも搭乗5分前までは粘り、30%から40%までUP。まあ仕方ない。

そして搭乗。私は自由の効く通路側席が好きだが、ANAでは通路側はGroup4になり最後の搭乗。最近は大きめのスーツケースも持ち込み可能になった生で、Overhead compartmentが結構いっぱいのことが多く、この日も入れるスペースが無いところに無理やりカバンとコートをぶち込む。自分でスーツケースあげられない人は荷物預ければいいのに、とブツブツ。

で、羽田空港出発待ちの混雑のため、なんとその後も30分以上機内で待たされ、羽田を離陸したのは11:10!だったらもっとゆっくりさせてくれよ!これだから飛行機は嫌い!、あ、空港ではなく飛行機になってしまった(苦笑)

小松空港到着は12時。途中機内は激しく揺れたため、飲み物の機内サービスは途中で打ち切り。なんだよなんだよ。

これ以上の遅れはなく、小松に到着。今回は翌日午後1時から東京で薬理学会理事会があるため、ゆっくりする時間もないということで、得意のレンタカーは使わず、空港からリムジンバスで福井へと向かうことに。空港から小松駅に出て、特急雷鳥で福井駅へ向かう手もあったが、どうも鉄道は遅れているようだったので、何度も通った北陸道ですが、バスで大人しく福井駅に向かいます。

この日は雨ということで、周囲の景色も良くは見えません。それでも時折見える里山の風景、紅葉がまだ残っているのがわかります。やはり地方はいいですね、四季の移り変わりがよくわかります。

バスは約45分で福井駅へ到着。この日は丸岡インターで降りる人がいなかったため、時間短縮できたようです。バスは東口に到着。こちらはえちぜん鉄道の駅があるのですが、北陸新幹線工事に合わせて、昔と比べて随分変わってしまいました。

同様に大きく変わってしまったのが西口。出て右には恐竜のモニュメントが、そして左手には近代的なビルが出来ています!

雨の降る日ですが、午後1時過ぎにしてはなんとなく人が少なくて、新しい建物が寂しく見えてしまうのですが、まあこれも3年後に新幹線が開通するまでは仕方ないのでしょうね(^^)

さてそろそろお腹も空いたので、一人ランチの場所を探します。福井と言えば、越前おろしそば、そしてソースカツ丼! それぞれ有名店はありますがこの雨の中PCの入った重いカバンを持って傘をさして歩くのは憚られたため、それほどぐるなび評価の悪くない駅の中のお店に入り、強欲な私は両方食べられる「越前おろしそばと小鉢ソースカツ丼」のセットを! もう少し早く着いていればグラスビール!、なんてのも付けたいところですが、流石に4時半の講義開始では3時間しかないので私のアルコール代謝では顔の赤みは取れないため、泣く泣く(笑)ビールは無し。とは言え、両方食べられて満足です!

食後まだ時間があったので、その近代的なビルの中へ! ラーメン屋にハンバーガーショップ、居酒屋にせんべろ屋など飲食店が入った上、複数のお土産やさんが並んでいますが、どこも昼間ということで?閑散とした感じ。いや、これが吉祥寺だといつでも人がいるのですが、これだけ人がいないと静かにものが見られて嬉しいですね!、あ、褒めているのですよ(^^)

最近は家でゆっくりと酒を飲む時間もないので、今回は黒龍と梵という福井の名酒の小瓶を買った他、家族で大好きな鯖の「へしこ」を購入し、教室へのお土産に「羽二重餅」を購入。荷物になるので、クール便で自宅に送ることにしました。

そうこうしているうちにバスの時間。そう今度は福井駅から福井大学病院までバスで行くのです! これは初めての体験なので、ワクワクですね!
なんて思っていましたが、14:55発のバスに揺られ、あまり変化のない住宅街を走っている間にウトウト、、、20分くらい走ってもまだ街中なので、バスが遅いのか、福井市街が広いのか?
しかしやがて福井らしい田園地帯を走るようになると「あ〜、福井大に来たな〜」という感じで嬉しくなります!

福井駅から走ること45分、田んぼの中に広がる医大村が見えてきて、福井大病院に到着! 紅葉が美しいな、と写真を撮ったりしてのんびりと病院正面玄関に向かい、さて今回は一人で腎臓内科のお部屋に辿り着くぞ!、と院内案内図を見ているところに、医局秘書のSさんが!

ということで、今回も結局迷路のような病院の中を案内されるまま着いてゆくことに。何回きても福井大病院の中はわかりませんね。

そして腎臓内科の医局に到着。お茶を頂き、スライドの最終チェックをしているとそこに教授のI先生が登場。

「遠いところ有難うございます」
「いえいえ、毎年楽しみにして来ておりますから!」
「今年は時間があるから聞こうかな〜」
「え、本当ですか!(やばい、学生さん&OBが千葉大に来てくれたツーショット写真入っている!)」
「折角の機会だから、今日は講義を聞かせて下さい!」
「はい!、喜んで!(って、まずいな〜〜〜汗)」

そんなこんなで、I教授と秘書さんと私で講義室に向かい、16:30から専門である「腎尿細管と輸送体」の講義を開始しました。

もうかれこれ8年になりますが、I教授が私の講義を聞かれるのは初めて、なんか妙に緊張しますね。
とは言え、始まればもう私はいつものペース、いわゆる「安西節」(^^)
I先生がおられるのも忘れて普段通りの講義を進めます。

途中にブレークを入れるスタイルはどこでも同じ。ここで自分のSNSアカウントの紹介。さあ、今年は果たして何人のFBリクエスト&Twitterフォロワゲットなるか!?

ということで予定の18時を5分延長して講義は終了。
やはり今回は疲れましたね。

18:30にはI教授と、もともと私の前任地D医大で同僚だった数学のF先生とこれまた1年ぶりの再開! ハイテンションは以前と変わらず(^^)
タクシーでお店に向かう途中、F先生はずっと語っておられました。

今晩のお店は「みや埼」。「以前この場所には来たことあるけど、前の店は別な場所に移動して、そのあとに新しい店が入ったのですよ」とI先生。
「今日はカニ料理です!」
「有難うございます(心の声:俺、オネダリしてないよ!、でもやった〜)」

ということで、早速生きた状態の越前ガニ様とご面会。お〜、生きてる!

ご面会後、まずは「セイコがに」が登場。これがまた美味い!
最初はビールで乾杯!、なんてしたことをすぐに後悔。これは日本酒でしょ。

ということで、カニの刺身が出てきたところで、地元福井の地酒「早瀬浦」を注文。これが美味いのですよね〜
新潟の人に怒られそうですが、「福井の酒を知ってしまったら、久保田だろうが、八海山だろうが、新潟の酒なんて飲めない!」、とI先生と二人で意気投合(^^) まあまあ、酔っ払いの戯言ですから、目くじらを立てないでくださいね(笑)

 

続いてカニのしゃぶしゃぶに茹でカニ、そしてカニみその登場!
もうたまらない!、ということで、次の酒は「常山」これがまた味があって美味い!

この後もなんだか色々な種類のカニ料理が出てくるのですが、酔いが回って覚えていられずひたすら写真撮っては食べるだけ(苦笑)カニ味噌の入っていたところに入れた甲羅酒はなんと贅沢に黒龍!
これがまたうまくてつい全部がぶ飲み、、、なんてこと認め、それほど強くない私はもう腹一杯の酔っ払いで、ついに睡魔が、、、

デザートは食べたものの、カニ飯を食べきれず、おにぎりにして持たせて頂くことに。タクシーで駅前のホテルまで送ってもらい、チェックインだけは済ませて、そのまま部屋に着くとバタンキュー。何もできずに朝5時を迎えることになりました(汗)

 

12/3(火)
目覚ましもかけていないのに、起床は4:55。
ラドン温泉の大浴場は5時からなので、ぴったり。朝風呂でゆっくりし、6:30からの朝食。

これまたバイキングのために朝から取りすぎてがっつり食べることに。あれ、昨夜も満腹だったのに!

部屋に戻り、メールのレスをいくつかしたらもう出発の時間。
福井駅8:40発の小松空港行きバスに乗車。一路北陸道を東へ。

出発時の福井は小雨がぱらつき曇り空でしたが、バス車内でうとうとしていて気が付いた時には、北側の日本海には青空が!
安宅の関を越えるくらいになると波は荒いものの青い日本海が見えます。
また来年!、と言われているようでした。

程なく小松空港到着。北陸新幹線が出来て、金沢に行く人はもう飛行機を使わなくなったからでしょうか、小松空港、以前に比べ活気がなくなったように感じます。

10:30に小松空港を出発して、11:30には羽田に到着!
ちょっと早く着いたので、空港のQBハウスでカットをしてから、日本橋に向かいます。

この日は某企業の会議室にて日本薬理学会理事会が午後1時から開催されます。今回は特に私が発表をすることはないので、会議中一言も発することなく終わり。昨夜の酒が抜けずに眠かっただけではありませんからね!(^^)、会議中は発言こそしませんでしたが、寝ることはありませんでしたので。

16:25に理事会が終わったので、誰より早く会場を出て、JR新日本橋駅に向かいます。そう、総武線快速に飛び乗り一路千葉へ。明日朝でもよかったのですが、二日空けると仕事が溜まるので、少しでも減らすべく、亥鼻へ。

部屋に戻ると案の定、たくさんの書類が山積み(^^;;
とても1−2時間では片付けられるものではなく、空腹になったので今日は終了。

千葉駅まで歩いて帰りましたが、そうだ!、ということで北陸から戻ったばかりですが、GO GOカレーにて金沢カレー(ロースカツカレー)を頂くことに! 朝までは福井にいたのがもう遠い過去のようです。

とこんな感じで、久しぶりの「今日の塾長」、年末になりようやく再開できそうです!

メニュー