2021年度後期も始まり

2021.10.4(月)
この日から2021年度後期が始まります。
取り急ぎ新たに2年生で開始することになった「薬理学総論」は11月からなので、翌日の3年次「基礎医学ゼミ」が当面の役割。
陰?では私が当て職で科目責任者の1年次「医学入門II」や「生物統計」も始まります。

翌日から始まる「基礎医学ゼミ」の会場は、私どもが管理している第3実習室。実習室とは名ばかりのアクティブラーニングにも使える講義室機能を持った部屋。
私のアイデアで作った自慢の部屋の1つですが、翌日の初の利用に備え、教室員と事前の確認を行いました。準備はOK!

この週末、5日期限の客員教員称号付与のための履歴書・業績目録と言った書類を必死で作成しておりましたが、本日はいよいよ私自身による推薦書の作成。印鑑が無いので秘書に買いに行ってもらったりと、バタバタ。印鑑業者さんには申し訳ないですが、デジタルトランスフォーメーションの時代にはやはり電子印鑑ですよね?

私が総務委員長を務める学会では、印鑑を廃止して電子印鑑に移行を、役員選挙前倒しの恒久化とともに議論の予定です。私の総務委員長の任期もあと半年、ラストスパート?ですね(笑)

しかし業績の多い人の書類作成は大変でした(汗)

12時からの執行部会に備え、お昼前にランチ。この日は得意のデイリーストアで購入したカレー!

お昼は久しぶりの対面での執行部会。ここでは広報委員長として第2回広報委員会の報告をさせて頂きました。
M医学研究院長が「力を入れたい!」ということで、新たに独立した委員会となり、その委員長を拝命した私ですが、5月中旬から開始した医学研究院・医学部公式SNSの8月末までの状況を紹介させて頂きました。
リップサービスではあるかと思いますが、「相当な活動量」「先生1人と実務職員1人でやれる仕事では無い」と好意的な?発言を多数頂きました。
そりゃ、人員がいた方がいいのですが、「何を発信するか?」をジャッジするのが一番難しいところで、それはSNSの経験を持ち、責任を持って任せられる人でないといけないので、お金だけの問題ではないですよね〜。執行部会であれ、教授会であれ、例えばSNSヲアクティブに取り組んでいる方が何人いるか?を考えますと、執行部会12名、教授会50名で私以外ほぼ1-2名の状況では他に担当できる人材がいないのも確かです。

何れにせよ、本件は翌週の教授会でも広報活動報告をすることとなりました(苦笑)

13時にT邦大薬学部のM先生から電話が来ることになっていたので、終わりを待たずに執行部会は退室。そして13時ぴったりにM先生からのお電話。
2019年にM先生が習志野で開催した某研究会の組織委員を拝命して最後の懇親会以来の会話でしたが、2年の時が経っても変わらぬノリ(笑)

私たちの教室に院生として加わった方や職員への某実験法の指導を受ける件での相談。快くお引き受けを頂きました。もちろん?その他諸々の打合せも行いましたが、それは内緒。

ここでやっと客員教員称号付与のための推薦書作成に戻り、なんとか完成!
終わると15時半から、医療系で契約している某電子ジャーナルの継続に関する図書館職員からの説明を受ける。(ここから立場は亥鼻分館長へ!、汗)
これはまた厄介なことになりました。自称「難題が飛び込む男」なのですが、またまた面倒な話で、、、

頭を抱えたところで、17時からは某教授選に応募される方のプレゼンリハ。
なかなかいいですね!

10月最初の勤務日が終わりました、、、

 

2021.10.5(火)
この日は朝5時起き。そして始発バスで吉祥寺へ!
しかしダイヤ改正により中央線快速から各停への接続が悪くなり、千葉駅到着が以前より遅くなるため、大学到着も15分遅れ、7:45。朝たった1本逃すだけで、15分変わるのはやめてほしいですね、JR東日本さん! 朝の15分は大変貴重なんですからね!

で、朝食を済ませ、メールレスもそこそこに、基礎医学ゼミ第一回のため第3実習室へ。
この日はDVDを視聴してもらうのですが、付属のPCだと画像は出るのに音が出ない!
そこで私のMacに繋ぐと、今度は音は出るのに画面が出ない!
なんだこりゃと思いつつ、ミラーリングをいじって画面が出現。

そして無事に?基礎医学ゼミスタート!今年は8名の参加者。例年4−5名ですから少し多いですが、130名は入る第3実習室なので広く、密を避けられます。

満屋裕明先生から直々に頂いたドキュメンタリーを見てもらい、課題を与えるいつものスタイル。来週そのまとめた内容を発表してもらいます。
臨床医が研究をすることの意味とは?、そんなところを少しでも感じてくれたら嬉しいですね。

で、10時半には私がメンターを担当している6年次学生さんのメンタリング。
「6年生のメンタリングは任意なのですが、アスプロ(アスパイアプロジェクト)の報告も兼ねて来ました」
とのこと。いよいよ初期研修のマッチング結果の発表もあり、社会という大海に踏み出すのですね! 母校の後輩よ!、健闘を祈ります!

お昼は軽くカップ焼きそばで済ませ、午後1時からは再来年の電子ジャーナルの継続に関する医学研究院の打ち合わせ。しかしこれは単に数を確認するだけなのですが、まだ回答教室が少ないのでリマインドすることと、来週の教授会でもアナウンスし、啓発することとなりました。

問題は昨日説明を受けた某電子ジャーナルの継続に関する件、これは我々3名だけでは決定出来ませんね、ということで、購読に関わる関係者を集めての議論を至急行うことで対応することとなりました。ふ〜、また仕事が増えますね(汗)

と会議終了後にそんな対応をしているともう午後2時。明日期限の某会議のスケジュール確定のためのEXCELファイルを記入して送付したら、亥鼻を出発します!

そうこの日の3時に西千葉の某先生を訪問することになっていたのです。

西千葉駅には面会20分前に到着。お昼を軽くしたので、その栄養補給と眠気覚しのためのカフェイン注入!(笑)

さあ余裕で3時に到着!、と思ったら、あれ、建物がわからない、どこだどこだ、と一人西千葉で迷子に!
面会予定の先生に電話をするも、面会場所が居室と違うため電話もつながらず!
う〜、参ったなと思っていたところ、建物から出て来ていた某先生と遭遇!
「あ〜、すみません、迷ってしまって、、、」

そこから某先生に建物をご紹介頂き、その設立の経緯についてご説明を頂きました。

某先生の面会中に名前が出た方がおられたので、ついでに?(その先生には失礼ですが)会いに行きましょうか?とアポなし訪問。しかし不在(苦笑)
またの機会に!、ですね。

建物の外に出ると、いい青空が!、清々しい気分ですね。
ここから亥鼻に戻るのもなんなので、大人しく帰宅。

で、もう営業時間は夜9時までに伸びたはずですが、久しぶりに早い時間に吉祥寺に着いたので嬉しくなり、お気に入りのラーメン屋を久しぶりに訪ねることに!

いつものしょうゆラーメン。嬉しいですね、これが食べられて。潰れていないでよかったです。ここは下北沢とここ吉祥寺にしかないお店なので、地元の味!
お店と客とで地域は成り立っているのですよね。

朝が早かったせいか、この日は9時を過ぎたら睡魔に襲われ10時には就寝。
あ、また早起きの生活に戻りそうですね。オンライン続きで怠惰な生活をするのも悪くはなかったのですが、、、(苦笑)

帰りのバスでスマホを眺めていたら、サッカーくじに当たりが!

4等1,300円。まあ無いよりはマシ、ありがたく頂きましょう!
(もうそれ以上に散々散財してますので焼け石に水ですがね)

メニュー