5連休初日:塩船観音ー武蔵御嶽神社ー狭山池公園

2024.5.2(木)
この日は家内が仕事が休みと言うことで、私も年休を取り、GW後半4日と合わせて「5連休」としました。

それに合わせて、前日5月1日の夜、仕事からの帰りがけにレンタカーをすることにして、この5連休初日から車で移動できる状況にしておきました。

そこでこの日、どこに行くかね?、と前日に相談。本当は久しぶりに秩父三峯神社に行きたかったのですが、前日はかなり雨が降ったので、山道は濡れているだろうし、久しぶりに山さんぽをする素人がいきなりぬかるんだ道を歩くのは良くないと判断。山さんぽは諦めることとしました。

で、いろいろ考えて結果、電車で行けるところに行くのは勿体無いし、かといって首都高を超えて日帰りするのも初日から疲れが来そう、となり、それなら首都高も抜けずに、また初日から遠出にもならない「奥多摩」に行こうか?、と言う結論となりました。

で、考えた最初の目的地は「塩船観音」。そうここは「東京の奥座敷、豊かな自然の残る塩船観音寺では、春のつつじ、初夏のあじさい、やまゆり、秋の彼岸花、萩の花など、季節の移り変わりの中、四季折々の花々がご参詣の皆様を出迎えます。」とそのHPに書かれている通り、「つつじ園」で有名な青梅市にある花と歴史の寺なのです。

朝6時過ぎに三鷹の家を出て、新青梅街道を進み、途中コンビニでサンドイッチなどをほうばって、開園の8時少し前に駐車場に到着。

この日の朝はまだ肌寒かったのですが、ここからつつじ園の見学開始です!
入園料は大人一人で300円。まあこれくらいは大したことないですね。

ツツジは写真を見ての通りですが、4月最後の週末の暑さのため、中咲きのツツジが見頃を終え、代わって遅咲きのリュウキュウツツジ系が主役になっているとのこと。
それでも見事なツツジでした!

さて、思ったよりも早く見学を終えてしまったので、少し山さんぽにむけたリハビリをしよう!、と言うことになり、ここから車で1時間かからない、今年初となる「武蔵御嶽神社」に出かけることにしました。

吉野街道を多摩川の上流に向かって走り、大鳥居で左折するとそのまま御岳山ケーブルカーの滝本駅の駐車場を目指します。

車を止めて山頂まではケーブルカーで登ります。

6分で御嶽山駅に到着。さあ、ここから歩いて約30分。武蔵御嶽神社本殿を目指します!

午後から晴れる予定だったにも関わらず、御岳山に着くと青空が!
30分の登りでしたが、結構疲れました(汗)

まだ10時半と早かったのですが、お腹も空いたことだし、お店が空いていたので、何度も通り過ぎていたうどん屋「紅葉屋」でざるうどんと舞茸の天ぷらを!
車なので、流石にビールはなしです(笑)

11:10のケーブルカーに間に合ったので、買い物などをしてもまだ11時半前。
ここから、(生きていれば、笑)来年のため、時期の終わったカタクリで有名?な、瑞穂町にある「さやま花多来里(かたくり)の郷」を訪ねることに。

案の定、カタクリはその姿を全く見ることは出来ず(涙)
まあでも場所がわかりましたから、来年を楽しみにしましょう!

隣接する狭山神社を初めて参拝。

続いて近くの狭山池公園まで足を伸ばしました。

それでもまだ13時過ぎでしたが、5連休の初日ということで、疲れすぎないようにここでこの日は終わりとし、再び新青梅街道を通って三鷹の自宅まで戻りました。

メニュー