早いものでもう9月も半ばを過ぎました。
2020.9.16の古巣での講義については既に
で、記載しましたので、それを除いてこの週の動きなど、、、
2020.09.12(土)
前日朝から栃木のD医大を訪問していた疲れで、千葉まで行く元気がなく、在宅で仕事をすることに。とはいえ、国立大は一応休みなんですがね。
午後にリマインダのメッセージがきたので思い出しましたが、最近月1回の定例開催となっている「日本の医療と医学教育の行末を考える会」、と言ってもいつもの4名(^^)
この日の内容は参加者の一人F先生のFBポストから!
************************************************************************************
新型コロナの影響で世界的に今まで学会様式が壊されようとしています。webでできるとわかったらこのまま元どおりにはもうなりませんね。距離的な制約がなくなりますので、人が集まる学会にはますます人が集まり、逆に消えていく学会もあるでしょう。今後は演題集めて発表させるだけの学会ではだめでしょう。いかに面白い企画を盛り込むかになると思います。そのためには多分野のコラボレーションも役に立ちますし、逆に超マニアックな内容に特化するのもいいですよね。webなら世界中のマニアがすぐに集まれる!
************************************************************************************
もう一人の参加者、V社のT先生のFBポストでは************************************************************************************
毎月恒例となったzoom飲み会、「日本の医療と医学教育の行末を考える会(A教授、F教授、K教授、T)」。
今夜も3教授+1で、議論に華が咲いたあっという間の2時間でした。
これからの学会活動は、ひたすら専門を掘り下げる「深化」より、社会を前に進めるための「進化」が益々重要になりそうです。
欧米の大きな学会が今年はオンライン開催で、ますます全世界的な規模となり、いよいよワールドワイドな統一オンライン学術集会開催の実現も見えてきました。
これからは、
気軽に参加・体験でき(Accessibility)、
色々な人々が活発に動き続け(Sustainability)、
様々な場面で連鎖的に新たなアウトプットが生み出されていく(Creativity)、
を備えた学会こそ、大きな社会課題を解決する駆動力を持つのだと思います。
私と岸先生が企画している病院マーケティングサミットJAPAN2020(12/1-5の5日間)も、逆境(withコロナ)を大きく進化するチャンスとすべく、開催形式、プログラムを大幅変更中です。
A先生、F先生、サミット2020へのご助言ご協力ありがとうございます。先生方のような多分野のトップランナーにご協力いただけるおかげで、今年は沢山の先進的かつ創造的なプログラムを用意できそうです。
これからもご指導よろしくお願いします!
************************************************************************************毎回こんな話で2時間すぐに終わってしまうのでした(笑)
2020.09.13(日)
曇りでしたが、朝からウォーキング。この日は60分コース!
東八道路を東に歩いてむさしの森珈琲三鷹牟礼店へ! 土日の開店は朝8時とあって、6:30ではまだ1時間半もあるので退散(汗)
帰宅して体重測定すると65.2kg! そして自宅で朝食。テレビなどを見てぼんやりとしてからバスで武蔵境へ。
母の入所しているホームからシーツとタオルケットが必要という連絡が来たので、イトーヨーカドーへ買い物に。
お腹が空いたので、買い物前にぎょうざの満洲 武蔵境北口店に入り、餃子にチャーハン、そして生ビール!
一応机の間隔は広くしてるようですが、お客さんは次から次と入って来ますね。
何はともあれ、ラーメン以外で中華の外食は久しぶりです(^^)
ヨーカドーで母の買い物を済ませると、朝も歩いたのに、昼にビール飲んだ、ということで、自宅まで50分、歩いて変えることに!
最初に立ち寄ったのは杵築大社。出雲の神様の祀られたこの神社はいつも清々しい気持ちになります。
ちなみに夕方の体重は65.6kgとまあまあ😁
また月曜日からダイエット頑張ります!
夜は大河ドラマ「麒麟が来る」を見て、この日は終わり
2020.09.14(月)
朝職場に着くと、「令和2年度謝恩会中止のお知らせ」という書類が!
今年に続き、来年の謝恩会も中止だそうです。なんか残念ですよね。
母校に戻った2016年、そして2017年はまだ?余裕があり、学生さんと講義以外でも接することが多かったのですが、最近、特に「ワンオペ教室運営」となった昨年からはそんな時間が全く無くなり、またそれを知ってか知らぬか、学生さんからのコンタクトもめっきり減ってしまいました。
2017年に3年生だった学年が今2020年には6年生。ってことは来年3月卒業なのですが、その謝恩会が無いということになります。自分の年齢も50歳半ばを越え、来年度はいよいよ息子と同じ学年が入学してきますので、益々学生さんが遠い存在になって行きそうですね。まあ仕方のないことですがね、、、
この日の午後は定例の教授会。特に私の発言の場もなく、粛々と終わりました。
2020.09.15(火)
この日は午後に2つのZOOM会議。
一つ目は週末土曜日の某企業によるアドバイザリーボードミーティングの事前打ち合わせ。
二つ目は再来年12月に開催されますJPS96とJSCPT43の同時期開催に関する打ち合わせ。こちらは
本邦初の “Japan Pharmacology Week (JPW) 2022” は、2022年11月30日(水)ー12月3日(土)に開催!
の件です。
会議は1時間に及びましたが、非常に有益な意見交換ができました!
で、2020.09.16は既に記した通りですので、省略(笑)
2020.09.17(木)
午後に1件の面会以外には目立ったこともなく、夕方を迎えます。
この日の夜、埼玉県の大宮で対面&オンラインのハイブリッド開催の講演会「第30回埼玉東部腎臓臨床勉強会」です。
夕方の5時20分がハイヤーで大学まで迎えにきて、会場のソニックシティ到着予定は6時40分。早ければ1時間前に着いてしまいますが、、、なんて当初は話をしていましたが、貝塚&三郷の大渋滞にハマり、会場到着は19:15! まあギリギリは慣れているので全然焦らないのですがね(苦笑)
19:20には講演会が始まり、私の出番は19:50。あれ、夕食の弁当を食べるはずだったのに、時間が、、、
結局演者席に座らされた私はそのまま公園に突入し、20:50に会は終了。
ご依頼を頂いたD医大時代の元同僚であるT先生にご挨拶をして、この日はこのままハイヤーで帰宅となりました。
自宅に着いたのはもう夜10時前。
会場で食べられなかったお弁当は、食べるべきか、食べないべきか、、、
食べなければ塾から帰ってきた息子の胃袋に呑み込まれるだけ!
そんな勿体ない事あるか!、と貧乏根性を出して完食、、、してしまったのが運の尽き。体重は増え、夜に食べたせいで、その後胸焼けが、、、(涙)
2020.09.18(金)
前日夜10時のお弁当が祟り、翌朝の体重は65.5kgと一気に1 kg増
とは言え週末金曜日、朝から面会1件に定例の教室ミーティング。
さらにこの後、5件の面会とくればエネルギーも必要!
2020.09.19(土)
この日は朝1番に。諏訪神社〜青渭神社〜勝渕神社を巡る75分コースのウォーキング。青渭神社に「今月のお言葉」があり、いい言葉だな、と思ったので持ち帰ります。
帰宅後に朝食を済ませたら職場へ!
いつもの特急新宿さざなみ号に乗ると、この日から4連休ということもあり、車内は普段以上に混雑。あれ〜、これは新型ころな感染拡大にならないといいな、なんて(^^;;
職場で諸々の雑事をこなすと、時間はもう4時近く。
先にも書きましたが、この日週末土曜日の16:00~18:30まで、某企業によるオンラインでのアドバイザリーボードミーティング。
自宅で繋ぐのも悪くはないのですが、狭く汚い部屋に、オンライン飲み会でない真面目な会で2時間半拘束されるのはきついので、帰りが遅くはなりますが、職場で接続することにしました。
土曜日の夜、ここから東京三鷹まで戻るのは気分的に辛かったですね、、、